こんにちはニコニコ


りんごママです👩


今日はココナッツを簡単に飲む方法についてお話ししようと思います。


アメリカではココナッツが結構いろんなところで売っています。


アジアンマーケット、日系スーパーによく置いてあるかなと思います。


今回は日系スーパーで見かけたので買ってきましたウインク




実は今まで、スーパーで見かけても手を出さずにいました。


ココナッツってすごい硬いでしょう。


だから開け方がわからなかったのですショボーン


一度、フィリピン系のスーパーで見かけた時は、すでに穴が開いていたので買うことができました。


でもそのフィリピン系のスーパーは少し遠くて。。。


そんな時、私が大好きなテレビ番組、Shark Tankで紹介されていたもの。


それが


Coco Jack


という製品。


トンカチと器具を使ってココナッツを簡単に開けられるという商品でした。


それを見てすぐに検索。


Amazonで調べたら類似品がたくさん売られていました。(Coco Jack自体はもう売られていないようで類似品を買うしかなかった。Coconut openerと調べると出てきます。)


私が購入したのはこちら💁‍♀️


coconut opener



 15ドルくらいで買えましたニヤリ


で、いざ実践。



こうやってセットして上からトンカチで叩く。


イメージでは数回叩けばパカッと開くイメージでしたが、私の力が弱いのか、10回以上叩きましたよ。



パカッ。


穴が大きくてグラスに注ぐ時が難しかったです。



ごくごく。


うまい!おねがいおねがいおねがい


甘ーい。


りんごちゃんにも飲ませたいなと思ったんだけど、甘すぎるかな。虫歯になるかな。と思ってまだ飲ませてません。絶対好きだよね。


とりあえず残りは主人用に残してあります。


みなさんもおいしいココナッツを手軽に飲んでみませんか?ニコニコ


では皆さま、よい一日をお過ごし下さい😊