こんにちはニコニコ


りんごママです👩


今日はサンフランシスコ旅行2日目のことと陰性証明のことを書こうと思います。


でも私の記憶ってすぐ消えていくみたいで。。。あまり覚えていない💦


サンフランシスコに泊まることになり、これで母を手助けができる!と思ったのですが、母は自分で動きたい人で。。。自分で行きたそうだったので怖いなあと思いつつ、行かせてあげました。


母はファーマーズマーケットに行きたいとのことで行ってらっしゃーいして、私たちはどうする?と主人と話し、私は部屋にりんごちゃんと残り、主人には昼ごはんを買ってきてもらうことにしました!


りんごちゃんは主人が出かけている間、ずーっと寝てくれていて、私はブログ更新ができました!


2時間半くらい寝てました。


そして主人からメッセージが。


今、Macy’s のCの中にいる!


って。


は?


と思って何言ってるかわからないというと、Macy’s が私たちの部屋から見えるでしょ?見てみてと!


それがこちらの画像↓



拡大図↓



Cという文字の中に黒い部分あるのわかりますか?主人はこの日、黒のTシャツを着ていました。これ、主人らしいです。。。


この日の昼ごはんはチーズケーキファクトリーを頼んでいたのですが、なんと、Macy’s の中にチーズケーキファクトリーがあったらしいのです。


そしてテイクアウトの注文品が出来上がるのを待ってる間にこのCのところで待ってたんですって。


この写真を見て主人めっちゃテンション上がってました😅


ということで、お昼ご飯はチーズケーキファクトリーです↓




ニコSpaghetti and meatballs 


ニコレギュラーチーズケーキ


チーズケーキファクトリーに行く時はいつもこのミートボールスパゲティを頼みます。おいしいですニコニコ


チーズケーキは主人にお任せにしたらレギュラーの買ってきました。


でも何気にレギュラーの食べるの初めて。


お味は。。。


なかなか美味しい💕


チーズケーキファクトリーのチーズケーキはかなり甘いですけどね。


もっといろんな種類があるので選ぶのも楽しいと思いますウインク





陰性証明



さて、戻ってきた母と主人と3人でサンフランシスコ国際空港へ。


なぜかと言えば、母のコロナテストの陰性証明書をゲットするにはと考えて、フリーのコロナテストを受けてこばやしクリニックさんか日本ベイクリニックさんにデータを送って日本の用紙に翻訳したものを記入してもらいデータを送り返してもらう方法もあるのですが、地味にめんどくさい。


なので今回は高額ですが、サンフランシスコ国際空港にある検査所で検査してもらうことにしました。


そこに関する情報がまとめてあるサイト↓


コロナ検査(サンフランシスコ国際空港)



母は自分で予約をしており、私たちはただ連れて行くだけだったんですが、場所はサンフランシスコ国際空港の各航空会社の並ぶ通路の6という通路がまるまる検査所になってます。


予約してない人と予約している人で列が分かれており、予約してない人の方は結構並んでましたが、予約してある人の方はがらがら。


私たちは20分ほど早く着きましたが、すぐにやってもらえました。


パスポートを見せたあと、母の予約でアドレスが何か問題があったようで私が英語で紙に書いて手渡して手続きは終わり。


母だけブースに連れて行かれて。。。↓


こういうところで鼻に綿棒突っ込まれるみたい。


母に聞くと痛くなかったけどしつこかったって。


検査結果は奥に席があるのでそこで待ちます。


検査結果は20分以内ででました。


無事陰性。


そして、日本のフォーマットにきちんと記入して手渡されました。(紙はこちらで用意しなくて大丈夫)


医師のサインもありました。


ただ、後日判明したのが、母の名前のスペル間違ってる!!!!!


その場でも確認したのに見逃しました。


出発日にまた行って、間違っていることを伝えたら書き直して謝ってくれました。


なので皆さんもその場で確認してくださいね。



値段ですが、$225です。


もう一つ別の検査法もありますが、そちらは50分検査にかかり、値段も$275です。


$225、高いとみるか安いとみるか。。。


正直な感想は、かなり楽でした。


私たちは前もって検査しに空港に行きましたが、こんなに早く検査結果が出るなら当日でも全然OKかな。




私が日本に帰国した際は同じ会社の別の支店に行ったのですが、そちらでは保険が使えて無料で検査を受けられました。ただ、そこはもうコロナ検査してないみたいです。





サンフランシスコ国際空港からサンフランシスコに帰る途中に撮った写真です。


都会ですよね。


さて、この後私と主人で中華街へ行きました!


が、そのことはまた別口で書こうと思います✨





では皆さま、よい一日をお過ごしください✨