昨日、1歳1ヶ月を迎えた娘。
実母からは、
「もう月齢フォト撮らないの?」
って聞かれたり、
義母からは、
「みんな元気にしてますか?」
と連絡があったり。
(みてね、をあげてないから催促の意味もあると思われる)
いや、あれは自宅保育だからこそよ
平日、月齢フォト撮る余裕なんて
今の私にはない
楽しみにしてくれてるのは有難いのだが、
ワンオペなので、娘が寝るまでは連絡すらされたくないのよ〜
特に昨日の夕飯後は、
全力おねむモード!!!!!
すんごい大きい赤ちゃん!!!笑
指しゃぶりして、
サークルの中をコロコロ転げていました。
(ちなみにうちの子、何故か人差し指を指しゃぶりしますなぜ)
そして急に起き上がったと思ったら、
仕掛け絵本を、人差し指でぐりぐり。
うちの子、全然指差ししないな〜
って日々心配してるんですが、
人差し指で絵本をなぞったりはするんですよね。
ここを経て指差しするようになるのかな…?
最近は
バイバイができる頻度が増えてきたのと、
食べたらフォークを渡してくれるようになったり、
(また次の食材を刺すようにってアピール)
そして、謎に走りたがります。
いや、走れないんですよ?
なのに、走ろうとして
絵に描いたように数歩で転びます。
保育園でも、先生たちがヒヤヒヤしているそう。
いつもごめんなさい
あとは、
保育園からの指示で
少し前から牛乳を飲ませてみてます。
保育園だと、おやつの時間に飲むので
アレルギーチェックが必要らしい。
牛乳飲み始めたら、
なんか急に「幼児」って感じするな〜と勝手に思ってます
今週からは卒ミを考えて、
夜寝る前だけだったミルクも飲ませていないのですが、
ちょいちょい夜泣きがあるので、ここが踏ん張りどころな気がする…
昨日からは
ベッドの傍に水が入ったマグを置いて備えているのですが、
ミルクじゃない!水だ!
と気付いた娘が余計に泣いちゃって、寝不足です。
(多分娘も)
いっそ何も飲ませずにトントンするだけにした方が良いのか…
子育て、悩ましい。