乗り越えた5連勤。

珍しくこんな働き方した。

 

本当は!

土曜日休みたくないんだけど。

(家族がデートに出かけるの見たくない)


だったのに


なんか最近、羨ましいとか思わなくなって。


自分に置き換えてみたら

毎週会えるってよっぽど気が合って楽しいか

いつも一緒にいたいくらい好きなのか

話が尽きない考え方が似てるとか


色々考えたけど

わたしの人生でそう思える異性は

高校時代の好きだった人しかいなかったから。


毎日会いたかった。



それくらい遠い過去の話である。


現在進行形

何もない。


で、よくよく話を聞いていると

そんなに羨ましいと思わなくなったのもある。


だって

映画とか観ないし毎週映画館とかないし

映像見るの疲れるし

相手の趣味押し付けられそうになって本気で喧嘩になりそうになるとか


もう、わたしからしたら考えられないから。


でも、好きだから毎週会うし

一緒にいられるんでしょ?


と、思うし。


わたしには、高校時代に親友だった美人の美容師がいて。


彼女が結婚した時に

何度か会って食事したりしたけれど。


その時に


好きで結婚したんやろ?


え?違うよ 好きじゃないばい。


と、言われて絶句して。


なんかもう、ついていけないかも。


と、思って距離を置いたくらいである。



好きじゃないのに結婚したって何だろう?

と、思って聞けずに終わった。



学生時代はただ一緒にいて

楽しい時間共有して


で、友達でいられるけど。


大人になって社会に出て  

働き出したら合わなくなるって

わたしは普通だと思う。


だって、成長してたらどんどん進化して

人と差が出るの普通だから。


なので、友達少なくなったわたしである。


一生ずっと一緒だなんて

無理だと思う。


なので、両親はお互い必要として

添い遂げられたから

すごい縁と努力の賜物だったんだなあと思うし。


友達なんてたまに会うから良いけど

パートナーや夫婦となったら

同じ家に住んで共同生活送るわけだから。


他人と一緒にいられるって

すごい奇跡のようなものである。


すごいと思う!



と、他人事のように言っておこう。

😆



請求書を見ながら

いろんな事をして。


自分のミスがまた発覚したのかと

昨日モヤモヤしてた事にも進展があり。


ほっとしたけど、やっぱり気を抜かれない。

気をつけて日々仕事に取り組もう!


と、目標ができて。


合間に先輩が


全然関係ない話しても良い?


と、わざわざ聞いてくれるのが素敵。



みなさんも知ってるかもしれない


ショートドラマ。


ゲームの合間に出てくる

中国ドラマの宣伝。


めっちゃ気になる終わり方して。


続きを見るには登録して課金するとかそんなの。



先輩それ、最後まで観たらしくて。

(課金せずにYouTube探したりTikTokで探したらしい)


いかにもベタなドラマだったけど

その演技がわざとらしくておかしくて

と、真似してくれたのを観てわたしは大爆笑。


自分たちの醜さに反省した

金持ちの息子たちお母さんまで

自分を自分で殴るらしくって。


それ、わかる!

と、大爆笑。


わたしと後輩が気になってるのは


エアコン修理工の話。

再婚相手を探す純粋な美人の女性が

息子は金持ちの娘と結婚して入婿みたいになってて

その金持ち家族から虐げられてて。


再婚するために出会った

貧乏なエアコン修理工が実は

何とかグループの会長だったみたいな話で。


大金持ちの玉の輿になれるっていう。

ポイントは一切欲のない純粋な美人の女性。


これでないと、大金持ちの心を動かせないの。


ソーイングセット持ってて

古びた作業着の綻びを縫ってあげるっていう。



あー!

わたし、無理。

手先器用じゃない、ソーイングセット持ち歩いてない!


なんて、大笑いして。



こんな事が!


幸せで、楽しいんですよ。


女性独特の


共感できる話題。


これが、人と仲良くなれる秘訣なのかなあと。


みんなで楽しく盛り上がれるってのが

毎日幸せ感じられることなのかも。


異性と分かり合えないって

ここなんだろうな。


きっと。




20:30のお月様。


明日は遊び倒そう!


の、予定。