顔の皮膚が乾燥し出したら
秋!
と、家族が言っていて。
わかる!
突然2日前くらいから
夏のサッパリした下地が乾いた感じがして。
保湿入りのエトヴォスに戻そうかな?
と、思った時がもう秋。
どんなところで秋を感じるかわからない。
こないだの食事会の時に会話した日以来
なんか、喉が痛い。
そんな喋った記憶ないんだけど。
あの日なんだか、とても良い時間で。
部長2人とお話できて。
どっちも素敵な2人で
わたしが思ってる事を話せてよかった。
でも、入ってお父さんがいる!
と、思ったのは言ってない。
(仕事のできるかっこいい人がたくさんいる!と思った事)
わたしは、自分が短気と思うところの代表に
待つ!
というのが、本当に苦手で。
他人から用事を受け付けて
それを待つというのがもう
ほんとーうに!
イライラする。
時間に厳しいというか
30分前行動するからあれなんだけど。
何時に行きます!
と言われて
こっちはきちんと約束守ってるのに
平気で連絡ないとか
平気で約束時間経過したりするの。
これがもうなんか本当に
イライラする。
去年
父の甥っ子(いとこと思いたくない)にも
イラーッとした事思い出して。
わたし
遠慮がちというか気遣い激しい人なので
相手に合わせるの。
↑
これがもう、他人軸ということに気がついていない。
向こうが用事あると言って連絡してくるのに
何でこっちが合わせてイライラせんといけんの?
と、いつも
我に返って
ハッとする。
自分にびっくりする。
人が良いというか。
NOと言えないというか。
それで、我慢が効かなくなって
爆発して一切受け付けない!
縁を切る!
みたいになるという。
この両極端な性格。
今日も不幸な出来事が起こった親戚を待っていたのだけれど今日ではなかった。
今日か明日と言ってたので待ってたんだけど!
ただ、今回
ちょっと見聞きした事なんだけど。
我が家と隣の祖父母宅は真隣で。
あのいつも出てくる畑を挟んで
向こう側に大叔父さんの子供が住んでいて。
うちの祖父の弟の子。
ちょっとしか離れてないんだけど。
雷が落ちたの。
我が家と隣はどうもなくて。
やっぱり、これが守られてるって事なのか。
と、すごく思って。
いつも言ってる
神様とマスターのおかげで。
やっぱり本当なんだ。
と、すごくびっくりして
神様に守られるってこういう事なんだって。
ますます
良い行いをしていこうと思ったのでした。