早起きして
お寺の納骨堂に父と母をお迎えに行った。
(祖父母も)
家族特製のお迎え団子。
今年はあんこ 家族が炊いた。
おいしかった。
団子の申し子というくらいの
出来の良さ。わたしは真似できない。
そして、このお団子の向きというか形。
我が家だけなのか?
みんなにアンケートしてまわるくらいの。
父の実家もこれだったって。
わたしのひいばあちゃんが大分からお嫁に来ていたので大分の文化なのか?
父の実家も大昔、元々は大分発祥の〇〇村というところから出てきたらしいので大分文化が入っているのか?〇〇が名字です。
謎。
なくらいの、面白い形をしています。
横と縦を摘んでいます。
お昼ご飯早めに食べて
本家の初盆へお参りに。
いとこと待ち合わせして。
久しぶりに会ってオジの近況も聞きつつ。
久しぶりに会えた美人のいとこに
取引始まったよ!と、話したら
いとこも聞いてて知ってた!
と、話してた。
お互い思ってたんだなと。
あと、いじめにあってるのどうなった?
嫌な人、やめたんよ、それで今は環境良くなった。
って、とこだったから
ああ、よかった。
良い環境になったんだ。って、嬉しかった。
密かに心配してて、応援してたから。
帰りに玄関口で
〇〇家の血筋やね
負けられん!応戦する!
っての。
と、笑って帰ってきた。
帰り道にお墓に寄ってお参りして。
先祖がいてくれたからこそ
今の自分がいるんだ!と、思って
代表して、わたしが修行続けていきます。
見守っててください。
と、お参りしてきた。
帰ってブルーベリーを大量に使って
アイスの仕込み。
夕方に、叔母のところにも訪問する予定で向かったけど いなかったので
本家にお参り行ってたらしく。
果物置いて
そこから家族が通った事ない道で
山を何度も上り下りして。
おこしかけに連れて行ってもらって。
途中で見えた
周防灘。
見えます?
この遠さと小ささで。
あ!海見えた!
拡大して切り取った海!
しれーっと、トライアルが写っとる!
😆
そこからドライブして。
楽しかった!
神様が降りてきてる!
お盆らしいエピソード。
山を上り下りしてた時に
ナビが突然
わたしの声を拾って
大根神社!
なんて話してたら
突然それに反応して
北海道の大根神社みたいなのが出てきて。
なんで、マイク触ってないのに
反応した?
怖くない?
と、時計見たら
4:44だった。
👻
でも、家族曰く
姉ちゃんが乗っとるけん
大丈夫と思う。
と、言ったので。
そうですよ。
わたしには寄ってこないのだ!
と、自信を持ってドライブを楽しみました。
ほら、うちの両親は
お化けになって出てきてくれる2人ではないので。
👅
なんか、久しぶりに
楽しいドライブできました。
あと、二日間じっくり仕事して
また、休みです。
明日は、1人なんだよね。
楽しみ♪
今日は、五色玉にしました。
珍しいチョイス。
福岡風ねぎ焼きしか食べないわたしの。