出かけて家に帰って来て、私はトイレに行き手を洗った。
で、お風呂をためた。
お風呂をためると洗面所の水の出が悪くなる。
で、お湯か水の方を出して手を洗うけど、お風呂をためながらだと、いつも以上に蛇口をひねらないといつもみたいに出ない。いつもはお湯の方をひねって手を洗うけど、出が悪いとつい両方ひねってしまう。でも、いつもお湯の方しかひねらないから、お湯の方だけ蛇口を閉めて終わることがあって、それでお風呂のお湯がたまり、お風呂の蛇口を閉めると同時に洗面所の水の方から水が出てることがたびたびあった。
それじゃないかな…
さっきもそれがあり、旦那が怒りだした。
出かける間も出てたんじゃないか!!!
全然〇〇円くらいかかってる!!!
と…私のせいかもしれんけど、もしかしたら自分かもしれんとに私に、私のせいみたいに言ってくる。。。
だから『あのさ、私かもしれんけどもしかしたら自分のかもしれんやん?それを絶対私のせいみたいに言われても…』
て言ったんだけど…
1日出しっぱなしやったらオレの給料分くらいあるんじゃないか。絶対残業せん!!バカらしい。
てわけのわからんことを…
残業せん!!
の言葉にはさすがに
意味がわからん。て言ってやりました(-"-;)