言うことを聞く。 | りんごのブログ

りんごのブログ

ブログの説明を入力します。

旦那は今日残業せず早く帰って来た。

最初は子供と遊んでた。


お風呂入る時、旦那は子供が数を数える時、わざと最初から言ったり邪魔するから長男くんは嫌になって最近は私とばっかり入る。


たまに帰って来た時くらい一緒に入れさせようてしたら、案の定…

怒る声ばっかり(∋_∈)

旦那曰く
『全然言うことを聞かない』らしい。

お風呂で遊ぶ長男くんだけど、私と入る時も遊んで聞かない時もある。
でも怒ってばっかりはいけんし、ママも一緒に入ろうニコニコとか、言い方代えたりする『工夫・努力』すれば聞いてくれたりする。
旦那はそれをしないで頭ごなしに怒鳴ったりするだけ…


その後洋服を早く着なかった長男くんをまた怒ったみたいで私がお風呂上がると長男くんはお風呂の前で座ってた。。


長男くんと歯ブラシするため私のも持ってきてと頼むと長男くんはパパのをパパのために持ってきた。怒られたばっかりだけど…パパのこと好きだから褒められたくて、ありがとうて言ってもらいたくて持ってきた。

なのに旦那は
『いらん!!いらんことするな!!!言うこと聞かん人は抱っこせん!!!早よ寝ろ!!!!』

と怒鳴る…

長男くん目がうるうる…

だから旦那に注意した。
パパのこと好きにだから~のやつ。

なのにわからん旦那。


旦那は父親知らんからね。父親は子育てしてないみたいだし。



怒られながらもパパのとこに行き、行くけど来るなとか怒鳴られる長男くん見ると胸が苦しくなる…これ長男くんが赤ちゃんの時にもあった。

8ヵ月くらいの時、ハイハイしてパパの後を追っていた赤ちゃんの長男くんに向かって、付いて来るなガキが!!!みたいに言ったことがある…


涙出そう(T_T)