旦那も?!育てる(笑) | りんごのブログ

りんごのブログ

ブログの説明を入力します。

脱いだら脱ぎっぱなし。そのくせそれをタンスにしまうと洗濯したのかどーなのかと騒動し始める。だから、洗濯するものは洗濯機のとこに置いて。と言うとだいぶ、ホントにだいぶマシになりつつある。義母がこの間来た時も、『お父さん(義父)も脱いだら脱ぎっぱなしでねぇ…よう似てるよぉ』と言ってた。

この前義実家行った時もそーだったけど、みんな誕生日のやつの食べたあとをお皿とか片付けてんのに孫の相手もせず、こたつで何時間も寝る。
みんな片付け終わってゆっくりしようかとした時に起き出し、まだちょこちょこ片付けてる義母に『お茶!!』とか『餅焼いて!!』とか。義母も慣れてるから『はぁい。』と…私からすれば、なんもしてないんだから自分でせろよ!!!てなるわけ。
それにさ、自分でしたら義母もゆっくりできるし優しさ?思いやりがないと思って…終始イライラ(笑)だって、こたつで寝転がって、孫の相手もせんで(遊んであげない。だからあまりなついてない。)義母とかに、あれしてやれ、これしてやれ、て言うばっか。お茶すら入れん、お菓子すら持って来ん。

でも、旦那はそこまではない。自分でお茶も入れるし、いるて聞くこともできるし。


でも、いつそーなるかわからんからこそ…

旦那も育てなきゃ。