高校野球 | りんごのブログ

りんごのブログ

ブログの説明を入力します。

懐かしいのもあるけど…

実はあんまりいい思い出もない私(>_<)

野球部のマネージャーしてたけど、家が若干遠く交通手段が早い時間になくなるため、平日に最後まで参加することはありませんでした。
それを含め、練習試合なども朝早く出発だったり帰りが遅いと行けなかったり…そのせいだけではないと思うけど、スコア付けるのとか苦手だし、マネージャーのくせ部員としゃべるのも苦手。しゃべれるのは一部。

そしてあげくの果てにはマネージャー内でイジメられる始末( ̄∀ ̄)

他校が来てでの練習試合の日のこと…

相手の部員から『〇〇どこにありますか?』と聞かれた。その日の準備も早朝だったから私はほとんど準備してなくわからなかったから、他のマネージャー(3人)に聞いた。『〇〇どこにあるか聞かれたとけどどこにある?』てね。そしたら

゙全員シカド

聞こえてなかったのかなって思ってもう一回聞いたらまた

゙全員シカド

待たせてるし、意味わからんから『ねぇ!どこにあると?!』て聞いたらしぶしぶ一人来て相手に教えてました。

部員ともしゃべれないマネージャーからもシカトされたりそんなが嫌で、夜こっそり家の机で泣いてました。
当時家は狭く、みんなから丸見え。でも、気付いてない。でも母だけは気付いてた。3㍍くらいしか離れてない母から突然メール。『イジメられよる?今辞めたら相手の思うつぼ。辞めんように頑張らんね!!今の医学では大抵の病気は治る。イジメは病気て思わんね。そのうち治るよ。』てきて号泣…(T_T)その言葉と母の存在と、部員の一人仲良くて、メールとか手紙を交換したりしてて、イジメられてること知ってたから、直接はマネージャーに言ったり関わらんかったけど、『俺は〇〇(私)の味方けん。』とか書いた手紙くれたりして、そのお陰で辞めず、自然とイジメもなくなり3年の夏の大会(帰りが遅いため行けずみんなの見送りのみ)まで頑張りました。
結果、いい思い出なのか悪い思い出なのかわからんけど…

思い出すなぁニコニコ