美しいは数値化できます。顔の黄金比というのがあるので、そこに近づければ近づけるほど美人です。

スタイルも理想のスタイルというのが数値化できます。

また、女性の場合は18くらいで成長が止まるので、その前後がお肌のピークでもあります。

弾けるようなぷりんぷりんとしたお肌!

そうしたものって今の現代医学なら、整形で作れるものですよね。

お金と時間をかければ手に入る。

某国のアイドルをスカウトする人は、とにかく背が高い女性をスカウトするそうです。

顔はいくらでも整形できますので。

美人は作れる、ということです。

この頃は、男性も整形する人は増えました。

やはり、汚いより綺麗がいいですよね。

ヒゲ脱毛する人も増えました。

見た目が美しいことで、モテるのか、っていうとそれはまた別なのですが。

世の中には、色っぽい、というなかなか数値化できないものがあって、色っぽい男女は、美しい男女よりモテます。

なかなか色っぽいは説明しずらい感覚ですよね。

確実に、色っぽいなぁ、と感じることはあるのに。

私は必殺仕事人シリーズを好きで観てますが、、沖雅也、三田村邦彦、中条きよし等、色男の仕事人の中で、火野正平は今見ると、首を捻るしょぼさなのですが、確かに色っぽさは、感じます。

かっこいい!美しい!と色っぽい!が同居すると、分かりにくくなるので、色っぽいだけを身に纏う火野正平を、よく見てみました。

よくよく観察すると、だらしないに紙一重、という事がわかります。

だらしなくなりきってしまうのはダメですが、少し崩す、着物の帯が解けてはダメだけど緩くなってるのはOK、みたいなことです。

舞台を今に戻すと、スーツはきっちりして隙がないのに、1箇所寝癖がついてた、みたいな感じ。

女性だと、ちょっとだけ口紅がはみ出てた。

ブラの紐が透けてた、、みたいなやつでしょうか。

演出感があったら興ざめで、あくまでうっかりしてた感じが色っぽさなのでしょう。

男女共に、隙を見せちゃった感じです。

あんまり、完璧に自分より上で美しいと、挑む気がなくなる、、、要するにたたなくなる人もいて、

組み伏せたり組み伏せられたりを、容易に想像できるのが、色っぽい人たちです。

顔立ちやスタイルは、そうでもなくても、色っぽいは、使えるカードです。

年齢もあまり関係ないしね。

色っぽいおじいちゃん、色っぽいおばあちゃんもいます。

ルッキズムだけに拘ると、モテが目標だったのに、なにをどうしても、そこに到達できない可能性があります。

人間的な可愛さを、うっかりという形で見せるのが色っぽいというものなのでしょう。、