行ってきました!

GW前のレイトショーなので意外と空いていた!

見に来ているのはほとんど大人たちでした。


なるべくネタバレしないように書きますが

嫌だったら読まないでください。


見終わった素直な感想は「面白かった」です。

ただ肩がめっちゃ凝った!

爆弾だから…つい肩に力が入ってしまった(笑)


帰り際、「去年のより好きだった」という男性がいて

…その気持ち、わかります!

去年のは色々と規模が飛び抜けていたからね。

それに比べたら今年は多少は現実的?だったから。

場所が渋谷ということで現実感はあったかな。


安室さんの警察学校時代の同期が登場。

安室さん以外は全員、亡くなっているので

どんな感じになるのかと思っていたけど

分かりやすくなっていました。


映画だと、新一と蘭ちゃんのラブが見所の1つだけど

今回のメインは佐藤刑事と高木刑事なのでね。


最近、登場人物が少ないように感じる。

早い段階で犯人が限られてきてしまう。

殺人事件より器物破損や建物崩壊のほうがメインになっているように感じるもん。


タイトルが『ハロウィンの花嫁』なので

劇中にカボチャのおばけが出てくる。

見続けていたら…カボチャのおばけって結構、不気味なことに気がついた。


劇場版の楽しみの1つに

エンディング後に流れる次回作の予告!

めっちゃテンションあがったー


今年は警察学校組で去年は赤井ファミリーとFBI…

1作品ずつ遡っていくと

来年あたり…服部くんか黒ずくめかな?と思っていたら予想的中しました!


今年の作品に満足したあとに

来年の楽しみも出来るというのが劇場版です。


久しぶりの映画館

たまには大スクリーンで見るのもいいものです。