今年は、

人生の転機の一つとなるような、アロマの勉強との出会い。

そして、育児と家事と仕事との生活。

あっという間、バタバタ・・・・と、

ほんとに、過ぎて行きました。


振り返ると、

がむしゃらに頑張ってはきたけれど・・・・


なんか、地に足がついてなくて、

ふわふわ、自分勝手に、

自己中心的に、動いて過ごしてしまっていたように、感じます。



一つは、仕事と、勉強とのやりくり。

やはり、思うようにはできてないです。

二足のわらじは、やっぱり甘くない。


仕事でもけっこう勉強しなくてはいけないので・・・

アロマのことを始めると、なかなか頭が切り替えるのが大変で。

ずっとアロマのことに浸っていたいような・・・


それで思うようにどちらつかずな取り組みになってしまっているような気がします。

そして、愚痴も出る出る・・・

普通に仕事だけしていたら、こんなにイライラしないのかな、

とも思うけど、

その時はその時で、きっと他の事もあるだろうし、

いずれにしても、愚痴がこぼれるのは自分の責任ですよね。



パソコンのスキルは、

いくら身についても無駄にはならないし、

今後、自分で開業するつもりなら、ぜひとも知っておいたらいいことだと思います。

ホームページ作成や、

POP、チラシ、DM作りなど、

自分でできたらなお楽しいだろうな、って思います。

センスが問題なので(笑)そこはなんとか勉強しなくては(笑)


入会者の誘導や、生徒さんの継続のことで、

やはり上から、トーク技術や、対応力を求められています。

マニュアルも大事だし、

自分の人を見る目、対応の仕方が大切です。

その分野においても、

今後自分が、アロマの世界で人に伝えて行きたい、と

思うことがあるなら、活かしていける経験になると思います。


今やっていることを、無駄にはしたくない。

だから、来年は、あまり文句は言わないようにして(笑)

地道に仕事がんばれたら・・・いいな。



そして、育児の事。

土日の出勤も月に2,3回はあるため、

娘を母や旦那にお願いしています。

はじめは、娘も

離れていることにすごくストレスに感じているように、わたしに伝わってきていました。

だから、わたしもすごくつらかった・・・

かといって、平日休みがあっても、

保育園を休ませたりして、一緒の時間を確保するとかはしなくて。

わたしは、冷血だな。とも思うのですが。

でも、一人の時間も必要で、

その時間がないとほんとにだめになってしまいました。

専業ママたちは、みんなずっと付きっきりなのにね。

保育園に預けることに慣れてしまって、

一人の時間がないと、バランスがとれない・・・

ほんとに贅沢ですよね。

そして、半年もたてば、

娘もそんな休日出勤に慣れてきて。

最近ではお仕事ってわかっているから

「いってらっしゃい~がんばってね~」

というようになりました。

かわいいけど、

すこーしさみしそうな顔で言う時もあるので・・・

心の中は「ごめんね」でいっぱいです。

でも、早くも運転中に気持ちは切り替わっているのですが(笑)(^_^;)

娘も、おばあちゃんと遊ぶ日があることを、

理解してきたみたい。

ひいばあちゃんたちと会ったり、わたしのいとこたちと会ったりすることもあり、

いとこたちは小学生や高校生なので、

娘はかなりうれしいみたい。

これも、娘にとっての経験になるのかなぁ。


でも、仕事のことだけでなく、

アロマの事、

勉強したいこと、調べ物など、

娘といる時間にも、してしまうこともあったり・・・

で、

仕事よりもそっちのほうが、なんかふわふわ、自己中心的なことをしている気がする。

ごはんは作るけど、なんか・・・ちゃんとできてない。

適当な日もあるし。

イライラして、八つ当たりもあるし。



なにより感じているのは、

この歳で新しいことを学び始めて、

将来は自分で活動できるようになりたい、って夢を、

ほんとうにかなえられるのか・・・

っていう焦りがあります。

年なんて関係なく、強い気持ちがあれば、それ次第!

だと思うのですが・・・

将来の夢・・・って語れる年齢でもなく、

子供もまだ一人で、

これから兄弟とかもやっぱり考えたいし、となると、

自分の人生設計に、検討がつかず、迷う。

でも、今やれることを、やるしかないんだそうな・・・

自分の可能性を、決めてしまわないように、

性格の悪い癖とかも、あって、

不安になるけど、そんなのもはねのけて。



来年は、もっとちゃんと、地に足をつけて、

夢ばかりみるのではなく、

着実にものにしていきたい。

仕事も、アロマの勉強も。

そして、わたしの本業である、母業も。

一番今、なにを優先すべきかを考えていきたい。

娘との時間は、今しかないものね。




とはいっても。


勉強したいこと、

やってみたいことがたくさんある。

アロマの事、トリートメントマッサージの事。

前は大好きだったヨガ。

また再開したい。

この1年でかなり太ってしまい、

ひざにも痛みがでるようになってしまった。

来年は、ぜひ二人目も考えたいので、

ちゃんと自分の体のコンディションを、整えたいです。


現実をしっかり生きること、目をそらさないこと。

そして、少しずつでも、夢に近づいていく!