先月末に受けた健康診断の結果、先日届いてました。

結果は大丈夫でした。
ただ、1年前と比較すると、かなり大幅に変動が。

体重、腹囲。
そしてコレステロール。
血糖値というのかな、HbA1だっけ?
糖尿の予備軍とかの項目。
ぎりぎり。


1年で変動しすぎ…
腹囲図ったときのおばさまに、
かなり大きくなったねぇ(笑)と言われちゃいましたもん。



妊娠するまでは…
とにかく、健康志向。
温活大好き。
薄味!!が基本でした…

ランチや外食、SweetSも好きですが、
ちゃんと切り替えしてたような気がする。


産後の、乳腺炎予防(すぐに詰まるどろどろ母乳だったんでしょうね…)
娘の湿疹もあり、かなり食べ物には制限かけていましたので、
もう、この1年爆発がやまず、
ずっとリバウンドがおわらないまま過ごしてしまいました。


以前の食生活に戻したい…
でも、なかなか、塩味、砂糖ってほんと依存ありますね。



でも、体調を整えて健康でいることは母としての義務。
家族のためにも自分が病気にはなれない。
自分のやりたいことのためにも…




先日、大切なお友だちが、
大きな病気になったことを知りました。
ショックでした。
当たり前の大切な人の存在が、
いなくなること、
命が危ぶまれることがあるのだと…
考えてしまい、
すごく不安になりました。
実際に顔を見て少し話せましたが、
予定では、手術後は、もとの生活に戻れる予定とのことでしたが、
まだ、術後は連絡をとってないので、
心配です。


年齢や、症状は、関係ないですね。
いつ、誰がどんなときに、
病気になるか、わからない。

もっと、自分のからだ、大切にして、
ケアして、耳を傾けていきたい。
そう思います。