初日。さっそく遅刻してほんと情けない~(T_T)
マンツーマンなので、先生優しく、ありがたかった…(^-^;
テキストとエッセンシャルオイル7本をもらいました。

今日は基本的なエッセンシャルオイルの使い方、楽しみ方、注意などをさらっと。
精油の勉強は、オレンジ、グレープフルーツでした。
簡単に、バスソルトも作成。
オイルは先生セレクトで、ローズゼラニウムとマジョラム。
ピンクソルトにまぜまぜ。

家だったら、天然塩でやったらいいよーとのことで、やってみたいなーと思いました。
普段、入浴剤は興味ないんだけど、なんか一番身近で楽しめそう。
今は娘と一緒のお風呂だし無理だけど…
ラベンダーなら、大丈夫と言われたんですが、
娘はお風呂のお湯を飲むので…(^-^;
わたし一人で入れるときに、楽しめるものにしました!
日常的にこんなふうに取り入れたらいいよーっていうのをたくさん教えてもらって、すごくワクワクしてます。
精油の効能を学ぶことで生活にも取り入れれて、リラックスはもちろん、お掃除にも生かせる。
カビキラーはやめて、ティーツリーにしようと思いました。
もともと掃除にも、洗剤は使わなくて…(^-^;
めんどくさいのが一番だけど、ハイターとか全くしない…。
除菌とかも…。
単にめんどくさいのです。
水ぶきとか、そうじしないか、のどちらか(笑)
洗濯洗剤は市販のですが。
ファブリーズとかも全くしなくなりました。
使うときは、ユーカリオイルの少し入ったスプレーを買ってたんだけど、
そうゆうのもオイルで代用できるね。
天然のものでお部屋の香り付けできたら、そのほうが気持ちいいな。
もともとなにもおいてなかったんだけど、
香りあった方が気持ちいいよね。
生活にも取り入れていきたいなーと思うレッスンでした。
じっくり、しっかり学ぼう!!
こうゆうスクールのほうが、やっぱりわたしには合ってる。
なかなか一人だと勉強できなくて…(T_T)
意思が弱いんですが、スクールのほうが、絶対行かなきゃという気持ちになれるし、やる気もわきます。
せっかくお金かけるんだから、がんばります。
マンツーマンなので、先生優しく、ありがたかった…(^-^;
テキストとエッセンシャルオイル7本をもらいました。

今日は基本的なエッセンシャルオイルの使い方、楽しみ方、注意などをさらっと。
精油の勉強は、オレンジ、グレープフルーツでした。
簡単に、バスソルトも作成。
オイルは先生セレクトで、ローズゼラニウムとマジョラム。
ピンクソルトにまぜまぜ。

家だったら、天然塩でやったらいいよーとのことで、やってみたいなーと思いました。
普段、入浴剤は興味ないんだけど、なんか一番身近で楽しめそう。
今は娘と一緒のお風呂だし無理だけど…
ラベンダーなら、大丈夫と言われたんですが、
娘はお風呂のお湯を飲むので…(^-^;
わたし一人で入れるときに、楽しめるものにしました!
日常的にこんなふうに取り入れたらいいよーっていうのをたくさん教えてもらって、すごくワクワクしてます。
精油の効能を学ぶことで生活にも取り入れれて、リラックスはもちろん、お掃除にも生かせる。
カビキラーはやめて、ティーツリーにしようと思いました。
もともと掃除にも、洗剤は使わなくて…(^-^;
めんどくさいのが一番だけど、ハイターとか全くしない…。
除菌とかも…。
単にめんどくさいのです。
水ぶきとか、そうじしないか、のどちらか(笑)
洗濯洗剤は市販のですが。
ファブリーズとかも全くしなくなりました。
使うときは、ユーカリオイルの少し入ったスプレーを買ってたんだけど、
そうゆうのもオイルで代用できるね。
天然のものでお部屋の香り付けできたら、そのほうが気持ちいいな。
もともとなにもおいてなかったんだけど、
香りあった方が気持ちいいよね。
生活にも取り入れていきたいなーと思うレッスンでした。
じっくり、しっかり学ぼう!!
こうゆうスクールのほうが、やっぱりわたしには合ってる。
なかなか一人だと勉強できなくて…(T_T)
意思が弱いんですが、スクールのほうが、絶対行かなきゃという気持ちになれるし、やる気もわきます。
せっかくお金かけるんだから、がんばります。