気づいたら、添い父で寝かしつけするようになってました…
わたしのパイが、添い乳にもなんとか耐えられるようになったのと、
おもしろくらいに、すぐ寝てくれる!!!
夜、2時くらいの就寝がきつくて、
11、12時くらいにせめて…と、添い乳で寝かすようになりました。
朝も7時に起こす。
そして、最近は気づいたら、9、10時には寝ます。
8時過ぎたら、眠たい雰囲気になってぐずり始めるから、
ごはんを掻きこみ、もしくは途中で寝かしつけ。
お風呂時間も、なにが一番いいのかなーといろいろ試してる最中。
そんなに急いで、早く寝てほしいと思ってたわけではないけど、
なんかいろいろ調整していたら、勝手になってきて、
いろいろ試してリズムつけるのおもしろくなってきた!
最近これ読み始めたの。
妊娠中に、誰かのblogでみつけて、メモしてましたー!
最近思い出して、購入したんだけど、
なかなかわたしにとってはおもしろい!
ぜんぜんまだ、途中までしか読めてないけどね。
今の現状は、
とりあえず、朝は7時に起こし、
昼寝はまだあまりリズムついてないけど、
寝たいときに。
寝かしすぎないようにはしてます。
夕方は、5時以降は寝かせないのがりそうらしいけど、
たまに日中ほとんどねれてないときは、6時とかでも少し寝かせてる。
お風呂は6、7時、で試してて、
どれくらいが娘にはいいのかなーと試し中。
眠たくなるのは8時過ぎで、
寝る前はたっぷり飲ませて、最後はやはり添い乳しちゃうけど、
そのうち寝かせ方もいろいろためしてきたいなー。
早く寝ると、夜中に起きるけど、
それもべつに構わないから、とにかく早寝早起き習慣が、子供の睡眠にはすごくいいらしいので、やってみてます。
まだ整ってはないけど、
なかなかいろいろ試してみるのもおもしろいもんです。
なにより、早く寝てくれることで、
娘を寝かせてから、旦那としゃべったり、
本を少し読んだり、
家事したり…前はできなかったことができるから、すごくうれしい。
また、リズムどうなったか報告しますね。
Android携帯からの投稿
わたしのパイが、添い乳にもなんとか耐えられるようになったのと、
おもしろくらいに、すぐ寝てくれる!!!
夜、2時くらいの就寝がきつくて、
11、12時くらいにせめて…と、添い乳で寝かすようになりました。
朝も7時に起こす。
そして、最近は気づいたら、9、10時には寝ます。
8時過ぎたら、眠たい雰囲気になってぐずり始めるから、
ごはんを掻きこみ、もしくは途中で寝かしつけ。
お風呂時間も、なにが一番いいのかなーといろいろ試してる最中。
そんなに急いで、早く寝てほしいと思ってたわけではないけど、
なんかいろいろ調整していたら、勝手になってきて、
いろいろ試してリズムつけるのおもしろくなってきた!
最近これ読み始めたの。
妊娠中に、誰かのblogでみつけて、メモしてましたー!
最近思い出して、購入したんだけど、
なかなかわたしにとってはおもしろい!
ぜんぜんまだ、途中までしか読めてないけどね。
今の現状は、
とりあえず、朝は7時に起こし、
昼寝はまだあまりリズムついてないけど、
寝たいときに。
寝かしすぎないようにはしてます。
夕方は、5時以降は寝かせないのがりそうらしいけど、
たまに日中ほとんどねれてないときは、6時とかでも少し寝かせてる。
お風呂は6、7時、で試してて、
どれくらいが娘にはいいのかなーと試し中。
眠たくなるのは8時過ぎで、
寝る前はたっぷり飲ませて、最後はやはり添い乳しちゃうけど、
そのうち寝かせ方もいろいろためしてきたいなー。
早く寝ると、夜中に起きるけど、
それもべつに構わないから、とにかく早寝早起き習慣が、子供の睡眠にはすごくいいらしいので、やってみてます。
まだ整ってはないけど、
なかなかいろいろ試してみるのもおもしろいもんです。
なにより、早く寝てくれることで、
娘を寝かせてから、旦那としゃべったり、
本を少し読んだり、
家事したり…前はできなかったことができるから、すごくうれしい。
また、リズムどうなったか報告しますね。
Android携帯からの投稿