きのうは腰痛がひどすぎて、授乳も足をわなわなさせてなんとかしてました。
左の骨盤が痛くて、左足にしびれも、、、

授乳以外はできない。
てか、授乳はわたししかできないから、
なんとか気力で。

まっすぐ歩けない。
もう、出産のときの、骨盤のとこに頭がきたくらいの、あの痛みみたい。
もう精神的にもきつかった。



そしたらふと、薬も飲めんしなーと考えてて。

産後直後、病院で会陰の傷の痛み止にロキソニンを飲んでたことを思い出して、

ロキソニンなら、退院のときに処方されぜんぜん飲まなかったからたくさん残ってる!ことを思い出して、


入院中飲んでていいと言われたんだから、
と、念のために産婦人科に電話してきき、
大丈夫とのことで、夕方飲みました。


2時間くらいしてやっと効いてきて。
夜中4時頃まではなんとかましでした。

きのうは夜中娘がけっこうグズグズで起きてる時間が多くて、
腰痛くておむつもかえれないから、
旦那を起こしてお願いしてました。


4時頃からまた足がしびれてたけど、
なんとか少し眠って、少し楽に。



今はもう、だいぶ痛みがひき、授乳も普通にできます!





腰痛とは10年以上の付き合いだから、
きのうのピークを越えれば、少しらくになると思ったし、
できれば薬は飲みたくなかったけど、
もうけっこうな限界だった、、、
一錠ダケ飲めば、なんとかなる、と思ったし、のませてもらいましたDASH!


薬はまったく母乳にでないわけではないけど、
授乳直後に飲めば、さらに影響少ないらしいし、一応授乳中に飲める薬のなかには入ってるから、
もうしょーがない!!!
と、腹をくくりました。



おかげで、今日には楽になったし、
またがんばれそうです、、、




腰痛って、ほんと気持ちがやられる、、、







Android携帯からの投稿