なんか夜泣きメモみたいになってますが。



昨夜は3時間ほど寝てから、夜中1時に目覚めてそれからずっと寝ず。。。。

朝方5時頃からちょっと寝てはすぐ泣き、もうリビング移動がめんどくさいからその場で添い乳、、、
そんでいつのまにか寝て、またすぐ泣く。


そうやって朝になり、朝からまた3時間ほど寝てました。





そんで今日は日中も、ずっと寝なくて、
さらにずーっとぐずぐず。

泣きつかれて、寝ては、10分くらいで目覚め、泣く。



なんにもできなかったし、
もう夜ごはんはできないと、あきらめたけど、
義母から連絡があり、1時間ほどきてくれたので、その間に支度しました。




それまで泣き続けてた娘は、義母がきたとたんにおとなしくなり、
だっこされていつのまにか寝てました。


義母が帰ったあと、また泣き出し(ToT)

だいたいごはんできてたので、助かりましたが。。。。






わたしがだっこしても、泣き止まない時間が多かった今日。
そして、人がくると、おとなしく寝てしまう娘。
きっと、わたしの、寝てほしいよーって気持ちが伝わるんだね。






実家にいるときは、ほぼ3時間おきに授乳でぜんぜん大丈夫だったペースが、
ここ、数日、おっぱい欲しがる時間がかなり頻繁に。

授乳しては、途中でねて、
すぐ目覚めて、また泣いて欲しがる。

ペースはめちゃくちゃになっちゃった。


あと、今日からいきなり、お腹すいてるときに、手を口に持っていくようになった。

口からつばも出してる。



夜、明るい部屋にきたら眩しそうに目をしかめたり、
大きな物音に、ビクッッてなってる。


前にはしなかったことをするようになり、
どんどん成長してるんだ。



その成長の過程で、新しい環境に不安で、ぐずぐずしてるんかな。
だから、すぐおっぱい欲しがるんかな。




ほとんと寝てないから、娘自身疲れてて、
9時前から、もう限界って感じて寝てる。

寝ながら風呂、授乳をやっとして、
ぐっすり。
今晩はどれくらいねるかな。




泣いている娘がかわいそうで、
でもこっちもキツいときあって。
ずーっと泣いてる娘を投げ出したくもなる。

でも、だっこしてると笑顔に癒され、愛しくて、かわいすぎて、ほんとに大切。


ずっとこのままではないんだもんね。
日々変わってく娘の成長をちゃんと大事に見守ります。






Android携帯からの投稿