今日は退院して1週間の検診でした。

内容は、赤ちゃんが母乳をしっかり飲めているか、
体重の増加などのチェックです。



まず、体重測定。
2968gになってました。
出生体重が2832g。
退院時が2748g。
順調に増えています。
出生体重を越えました!


1日31g増えている計算で、
20gあればよいとのことなので、しっかり大きくなっています。

よかった!!!




その場で授乳もして、どれだけ
飲めているかも計り、
68g飲めてました!

入院時は3、40gが平均だったから、
けっこう飲めるようになったなぁ。


最近の平均は、左右10分ずつくらい飲みます。



わたしのおっぱいは、前よりも張りとかはすっきりしてきたけども、
どうも右が授乳後もあまりすっきりしない


左の方が出にくいので、左から飲ませるようにと指導があったから、退院後はそうしてると話すと、
どうしても右の方が分泌が多そうやから、
残る感じはあるかも。左から飲ませるにしても、10分ずつではなく、5分ごとに左右変えてみてと言われました。


あと、フルーツのことも注意されちゃった。
食事のこと聞かれて、お菓子食べないようにして、りんごを1日1個半くらい食べてると話すと、
フルーツも砂糖と同じやから、注意するようにとのこと。

べつに今のとこそれで詰まってるとかはないからいいかなぁとはおもってるんだけど、、、

カレーとかもルーに油が多いから、と言われましたが、
先日食べてしまった(^-^;



なんでもかんでもダメって思うと、
ほんとにきついなぁ。

退院して、甘いもの大好きだけど、
お菓子はほぼ控えて生活してるし、
出掛けれないから、三度の食事を食べることが唯一の楽しみです。



なんでも食べ過ぎはよくない、てことだろうから、
無理ない程度にがんばろー。



さつまいもはいいと言われたから、
焼き芋たべよラブラブ



退院ぶりに外の風にあたったら、
なんか新鮮でした。
このままどっかでかけたいなぁ~って気分になっちゃった。

スタバの新作飲んでみたいなぁ。


しばらくはお預けだね(*^▽^*)






Android携帯からの投稿