今週から臨月に突入。
最近の様子。
靴下履くのがよいしょって感じ。
座ったり、立ち上がったりするときも、よいしょって言わないと立てない(笑)
お腹の張りがひんぱん。
トイレは変わらずしょっちゅう行く。
朝は股関節が痛いけど、トコちゃんベルト装着で解消。
腰痛も、時々しかない。
首・肩こりがひどい
むくみはさほど気にならない。
便通はまずまず。1日に約1回。
おっぱいマッサージ始めました。
会陰マッサージもそろそろ始めたいな。
胎動はどんどん激しく、昼ごはんどき、夜ご飯どき、寝る間際が、
とっても元気いっぱい!
旦那が見ていても、触っても変わらずとっても元気に動いてる。
安静生活終わったら、次は鼻風邪。
めったに風邪をひかないのに、治りも遅い感じ。
免疫落ちてるのかな。
先週から、自宅安静になったりして、
けっこうゆっくりした時間があったりします。
最近心の変化が・・・
バースプランを提出したり、
周りの先輩ママにいろいろ聞いたり。
いろんな先輩の方の育児ブログ読んだり。。。
現実に本当にカウントダウンが始まって。
わたしの出産はどんな風だろう。
どんな風に始まるのかな。
育児ってそんなに大変ばかりなの。
産後の生活は、まったく未知の世界。
希望と不安の入り混じった気持ち。
前は、仕事をしていたこともあってか、
毎日時間に追われ、
でも運動したりヨガしたり、準備の計画立てたり。
割と常に赤ちゃんのことを考えていて、
楽しみの方が大きかった。
でも今は、出産準備をどんどん進め、
ほとんど最低限のことは済みました。
割と、自分と向き合うようになったのかもしれないな。
もうすぐ会える楽しみ、もちろんあります。
一人目を流産しているので、
この世界で、生きて会いたい。
そして、大切な旦那さんと、家族平和に暮らしたい。
現実に迫ってきているからこそ、
想像がつかない未知の世界に、不安があるのかもしれないな。
出産はもちろんだけど、
出産は子供を生んだ女性がみんな成し遂げていることだから、
どんなにつらくても2,3日で終わるのかなって。
その先の育児や、生活についてのほうが、
不安なのかもしれないや。
かわいいばっかりじゃないって聞く。
自分の体もしんどいし、うまくいかないことも多いと。
もちろんつらいだけじゃなく、
かわいくてかわいくて、いとおしすぎるって話も聞く。
家族が増えるって、どんな感じだろう。
わたしが母親になるなんて。
うまく文章にはできないんだけど・・・
なんかそんな気持ちの最近なのです。
そして、この一心同体の今が終わってしまうのがとてもさみしい。
この手で抱っこすることはできないけど、
お腹で生きていることを実感できる。
こんな体験、わたしができる日がくるなんて・・・
妊娠が進むたび、わたしにこの日が来るなんて。。。と、
毎月思ってるけど(^_^;)
前回の妊娠は、大量出血でとても怖かったし、
つらかった。
手術後の、からっぽのお腹の痛みは忘れられません。
今回は出血もなく、本当にありがたいほど順調に過ごせております。
ここまで無事にこれていることに、本当に感謝の気持ちしかないです。
天国で見守ってくれてる赤ちゃんに。
今お腹で元気に育ってくれている赤ちゃんに。
常に助けてくれてる優しい旦那さん。
わたしがしんどいときごはんを作ってきてくれる母。
その他の家族、周りの友達たち、、、
改めて、わたしは幸せな環境にいて、
たくさんの人にお世話になって、ここまでこれていることを実感してます。
まだまだ、出産本番はこれからですが。
大切な周りのみんなのため、
旦那と築いていく家族のため、
自分にできることを精一杯がんばろうとおもいます!!!
そんな今の気持ち。