今日は、9か月ぶりのパーマをかけにアップ





デジタルパーマです。



以前はエアウエーブが好きで、よくかけてたけど、今の美容院の人にわたしが求めてるのはデジパの方がいいとすすめられ。

ここ二回はデジパです。



普段はカットやカラーは友達の美容院にいくのだけど、
パーマは設備の関係で別のとこに。


最近パーマで来てるこの美容院、終わったらティータイムが用意されてるの。




久々にアップルティー飲んだけどおいしい音譜

妊娠してコーヒー飲む気になれなくなったから、
出掛けてカフェとかで飲むものに困るんだけど、
たまには紅茶もいいねラブラブ




仕上がりはいいかんじ!!

なかなか自分が求めてる強さにならないけど、
前回も今回も、わりと希望通りです。



わたしはストレートパーマ並みの直毛で、
アレンジとかしにくいからなるべくパーマで扱いやすくしたいんです。

それも半年から1年に一回くらいしかかけたくないし、長持ちさせたくて、


下ろしたときのデザインより、しっかりくっきり!を重視しておねがいします。



これでしばらく大丈夫~ラブラブ



時間も、2時間くらいと、とてもささっとしてくれて、助かりました。






今回担当してくれた人は初めての人でした。

前回の人もよかったんだけど、
となりの県の店舗の店長さんになつたらしく、
同じくらいの上手な人、でお願いしました。



いきなり、薬つけながら、
「僕も結婚してるんだけど、なかなかこどもができなくて、、、嫁さん29だけど、自分の中で30までに子供ほしいってのがあったみたいで、、、今焦ってます。なかなかタイミングってうまくいかないですねぇ」

と話始め、、、


夫婦でケンカが多く、今ももめてる最中だとか。
男性の検査もしたし、奥さんも病院いろいろ行ってるみたい。



女性って大変ですねぇ。と言ってた。


なんとなく、雰囲気で、
旦那さんはそんなに焦らんでも。。。と思ってるんだろな。と伝わってきた。


でも多少この話題をしたくて、わたしに言ってきたんだろうし。。



ちょこちょこいろんな話をした。


わたしも検査して原因治したりして、
、まわりはどんどん赤ちゃんできるし、焦ってました。奥さんの気持ち、わかるなぁ。

とか話した。




初めて会った男の人とこんな話題するのもはじめて。

男性側の話を聞いて、やっぱり女とのずれって多いと、
改めて感じたな。



本心はどうかわからないけど、
奥さんとのズレがとてもあるのかな。


もぅと旦那さんに、奥さんの焦りや不安をわかってもらえたらなぁ。




我が家は、ケンカも気持ちの行き違いも、八つ当たりもたくさんあったけど、
一緒にいろんな神社行ったり、二人で話し合う時間や、いろんな経験をして、
改めて旦那はとても協力的だったのかも、

心の広さや、ありがたさを感じました。




美容師さんはとても若そうに見えたから、
やっぱり仕事の方が今は興味があって、
そんなにもめるほど焦らんくても、、、とおもっとるのかもしれないし、

ちらっと話しただけじゃ、真意はわからないけどね。






話題としてあげただけかもだけど、
わたしはいきなりそんな話題をふられたことはなかったから、
ちょっとびっくりして、そして、他人事とは思えなかった出来事でした。






心から子供を望んでいる夫婦に、
赤ちゃんやってきてほしいな。










Android携帯からの投稿