旦那のいいところは、何と言っても優しいところ。

素直で、思いやりがある。




わたしのことはもちろん大事にしてくれるし、

わたしの親や自分の親も大事に思ってくれてる。




そこがほんとにいいところなんだけど・・・・





ときどき正直過ぎて損してるなっておもうことも・・・







今回のわたしの事故で、

保険屋やディーラーセールスと話したりなど、

いろんな人と交渉事があったりしたけど、

わたしら夫婦とも、単純で。

よく知らないことばかりだし、

どこまでを駆け引きするとか分からないんだよね。





わたしはわからないから、

やっぱり詳しいひとがそばにいるからいろいろアドバイスもらってから行動したいって思うし、

今回のように自分が悪くない以上は、

やっぱり損はしたくないって思うし・・・



父親にも、馬鹿正直になんでも本当のところを答えるんではなく、

ちゃんと状況を考えんなんぞ、と言われていた。





でも旦那は正直もんすぎて、保険屋に車の契約をしたことを話しそうになってしまったり、

どこまで話していいのかわからないことを言ってしまったり。。。



そうゆうところが、腹がたってケンカになった。



被害者としての書かなきゃいけない書類がたくさんあって、

どれがどれだかわかんなくて嫌気もさしてて、


仕事の昼休みしか保険屋が電話通じないから、

ごはん食べながら昼休み潰してずっと電話とかしてさ。


なんか、イライラしてたんです。


お金のためだし、がんばらなきゃっておもってるけど、

イライラが重なってしまって、、、、、




だって、旦那は「もう契約書も交わして車買うこと決まってるのに、あいまいなこといえんやろ」

と、またまた馬鹿正直なことを言うから、なおさら腹が立って・・・・







結局は昨日分かった話では、

今はディーラーセールスと加害者側の保険担当との交渉中。


Vitzに対する、保険からでる金額をあげてくれんかと、話し合っているところらしい。




だから、わたしの保険担当であっても、とにかく今は新車契約のことはあまり言わない方がいいのだとわかった。

(たまたま加害者側の保険会社と、わたしの保険会社は同じところだったからなおさら)








わたしもそんなにうまく世の中渡れるわけじゃないし、

知らないことたくさんだから、

分かる人にちゃんと聞いてから、なるべく損はしないようにしていきたかったの。


詳しい人もそばにいるし、

そのときそのときで、賢くいかなきゃっておもってたから、なおさらで・・・





旦那もそのことは分かってくれて、

わたしも、ちょっといいすぎちゃったから、ちゃんと反省して、

お詫びに昨日はケーキを買って帰ったよ。




でも、正直で素直で、だから優しいし、大切な旦那なんだもんね。

わたしのものの言い方も、ちゃんと反省しないとな。。。




夫婦、まだまだ勉強中だ!

二人で親として、いろんなことがんばっていかなきゃいけないんだもんね!