風疹、わたしは5歳のときになっているみたい。
母から聞いた。




先日の検診で、1か月前の血液検査の結果を聞いたとき、
まったく問題ないです、とだけ言われて渡された検査結果の紙。


血糖値のとこしか見ず、そのままにしてた。


今日たまたまじっくり見てみたら、、、



ん?
風疹、数値が32と書いてある。

基準値のとこに、8倍未満、とかいてあるけど、
これはどうゆう見方をするもんなのかな?



単純に数字だけみたら、
基準値8。わたしは32、なんだけど。



ちょっと不安になって、ナースの妹に写メを送付。


「異常値なんじゃない?病院に聞いてみれば?」
とあっさり返事。



妹に異常値なんじゃない、と言われたことで少し気になり始めた。

すぐに病院に電話したかった!

でも、怖くてネット検索とかできなかった。


明日病院に聞こう。





しばらくして気持ちは落ち着いて、
病院では問題ないと言われたし、

もしなにかあったところで、もうどうしようもできないことなんだから、

なるようになる。


過ぎたこと、詳しく判明してないことにくよくよ考えるのはやめる。




旦那に話したらびっくりしてネット検索してたけど、
わたしは見ない。

もう変えれないことだし、
明日病院からなんて言われるかわかるまでは、せめて不安に考えるのはやめよ、
と思った。





また明日報告するね☆





Android携帯からの投稿