昨日お仕事だったので、今日は休みです
朝は8時までベットでのーんびりしてしまった。
さて、
最近の体調と食生活。
今まで胃もたれや胃が気持ち悪い、
という感じだったのが、
昨日から吐き気も感じるようになってきた。
朝が空腹だからか気持ち悪く、
あまりものを食べられない。
でも少したべると、だんだん楽になってきて、、、
仕事始まって、10時くらいにまたお腹が空いてくる。
ほうっておくと気持ち悪くなるから、
おにぎりを持っていって食べる。
お昼は、途中につまんでるから、あまり量は食べられない。
お腹が空いてるからと言って、ガッツリ食べると、
あとあとしんどい。
お昼を控えめにした場合、
午後にまた胃が変な感じになってくるので、
きっとお腹が空いてるってことなのか?
サンドイッチ等をつまむ。
すると少し楽になる。
最近は、その空腹時に放っておくと、
だんだんめまいがしたり、
少しの何かの臭いに反応して、吐き気がある。
あと、漢方飲むときと、歯磨きの時、
気を抜くと吐き気が。。。
まだ、吐く勇気がなくて、吐いてないけど、、、
食べてばっかりです。
そろそろ、軽い運動はしないとなぁ。
あと、劇的に変わったのが味覚。
あまーいもの大好きだったわたしが、
甘いものたべたくなくなって、
おかずやごはん、塩辛いものがたべたくなってきた。
あと、大好きだったカフェインレスコーヒーも、飲みたいと思えない。。。
グレープフルーツやオレンジジュースぱかり飲んでる。
臭いもかなり敏感で、
人の体臭や、女性が発する柔軟剤やシャンプーのいい香りまで、
うっっ、、、てなる。
こんな感覚はじめてで、
正真正銘のつわりっぽくなってきた!!!
しんどいときもあるけど、
全然耐えられる!!
むしろ、赤ちゃんが元気な証拠とおもうとうれしい。
家事や食生活がどんどんひどくなってきてるけど、
できることからがんばります
みんな、つわりってどうやってたえてるんだろ??
Android携帯からの投稿

朝は8時までベットでのーんびりしてしまった。
さて、
最近の体調と食生活。
今まで胃もたれや胃が気持ち悪い、
という感じだったのが、
昨日から吐き気も感じるようになってきた。
朝が空腹だからか気持ち悪く、
あまりものを食べられない。
でも少したべると、だんだん楽になってきて、、、
仕事始まって、10時くらいにまたお腹が空いてくる。
ほうっておくと気持ち悪くなるから、
おにぎりを持っていって食べる。
お昼は、途中につまんでるから、あまり量は食べられない。
お腹が空いてるからと言って、ガッツリ食べると、
あとあとしんどい。
お昼を控えめにした場合、
午後にまた胃が変な感じになってくるので、
きっとお腹が空いてるってことなのか?
サンドイッチ等をつまむ。
すると少し楽になる。
最近は、その空腹時に放っておくと、
だんだんめまいがしたり、
少しの何かの臭いに反応して、吐き気がある。
あと、漢方飲むときと、歯磨きの時、
気を抜くと吐き気が。。。
まだ、吐く勇気がなくて、吐いてないけど、、、
食べてばっかりです。
そろそろ、軽い運動はしないとなぁ。
あと、劇的に変わったのが味覚。
あまーいもの大好きだったわたしが、
甘いものたべたくなくなって、
おかずやごはん、塩辛いものがたべたくなってきた。
あと、大好きだったカフェインレスコーヒーも、飲みたいと思えない。。。
グレープフルーツやオレンジジュースぱかり飲んでる。
臭いもかなり敏感で、
人の体臭や、女性が発する柔軟剤やシャンプーのいい香りまで、
うっっ、、、てなる。
こんな感覚はじめてで、
正真正銘のつわりっぽくなってきた!!!
しんどいときもあるけど、
全然耐えられる!!
むしろ、赤ちゃんが元気な証拠とおもうとうれしい。
家事や食生活がどんどんひどくなってきてるけど、
できることからがんばります

みんな、つわりってどうやってたえてるんだろ??
Android携帯からの投稿