こんにちは~

 

5月は、GWがあったせいか、すっごく早く過ぎて行っている気がする・・

 

この間実家帰省したかと思ったのに、もう月後半に入っちゃってますねてへぺろ

 

なんとなく寒い日もあったり、そうかと思えばめちゃ暑くなったり・・

 

やめて~

 

明日は、こたつを片付けよう・・・

 

さて、12日(日)は、ピアノレッスンの日でした。今回は、事件もなくコンスタントに通えそうてへぺろ

 

前回から、シベリウスのもみの木に取り組んでおります。

 

譜読みは終わっているので、とりあえずレッスンを・・

 

のだめ先生時代は、少々練習ができてなくても、忙しいりんごを気遣ってか、そこまで怒らない感じだったけど・・

 

Y先生は、容赦ない(笑)

 

ま、だから数か月レッスンをお休みしたんですけどねウシシ

 

前回、苦労したリズムのところ・・りんごなりに頭で数え、たまには声にだして数え、なんとか克服できた感じでした。

 

長い音と短い音の重なりの部分も、一応しっかり見たつもりだったんだけど・・

 

なんだか変なクセがついているみたいで・・

 

付点二分音符+四分音符2つの箇所・・最後の3拍目が長くなってしまってる~

 

しかも、ありとあらゆるその同場面で(笑)

 

2拍目と長さは同じはずだから、すぐに鍵盤から離さないといけないのに、次の部分の楽譜に気を取られてか離すのを忘れてしまっているのです。

 

指摘されて、笑ってしまった笑い泣き

 

とりあえず、そこは次のレッスンまでに矯正します。

 

中盤のアルペジオのところ・・音はそこまで難しくないんだけど、1拍に入れる音の数が色々でそこの感覚が難しそう・・

 

いざ、弾くぞビックリマークと固まって弾かないように、柔らかくですね。速く弾かないとなので、それは絶対です。でもここの弾き方は攻略すれば色々な曲に応用が効きそう。。

 

まだ攻略できてないので、そこはこれから引き続き・・・

 

気分も乗ってきたので、頑張りたいと思います音譜