再登校、順調ですか?

 

いやいや、ぼちぼちです。

 

これが今の状況です。

 

先週の金曜日、

朝は天気がどよーんとしていたんだよね曇り

 

私もとても眠いzzz

下の子二人も

なかなか起きない。

 

当然、

長男爆睡zzzzzzzzz

 

全く起きる気配なし。

 

これ、絶対無理だわって

直感で思ったので

学校は欠席連絡しましたダッシュ

 

起きたのは何時くらいだろう。

10時くらいかな?

 

突然

 

ガバッと起きてキョロキョロ爆笑笑い

 

「ゼリーでも食べる?」

 

「うん」

 

みたいな会話でしたね。

 

私、ちょっと前に

自律神経について

メンターさんからレクチャー受けました。

 

メンターさんの娘さんは

起立性調節障害。

親子ですごく上手に

付き合ってるのねOK

 

自律神経の話は

正直なんとなく知ってるじゃない、

誰でも。

 

でもね、

改めてしっかり聞いてみると

 

ほーなるほどびっくり

って思ったのよね。

 

そして一番よかったのは

 

長男が学校に行くとき

 

「目が痛いアセアセ

 

って言ったときに

 

「ゴミ入ったの?」

「違う」

「あ、光が強いのね。

 じゃ、日陰歩こう」

 

みたいに、対応できたこと。

 

光の刺激の強さや、

どんよりとした天気(気圧)

 

特に思春期だったり

女子みたいに生理中だと

 

もろに影響受けやすいって。

 

メンターさんは塾の受付で働いていて

たくさんの思春期の子を見てるからこそ

 

自律神経がやられやすい子たちの様子

よくわかるんだって。

 

思春期だからって

体に変化あるからって

そんなに強く影響受けない子も

いるじゃない?

 

でも残念ながら私もそうだし、

すごく環境変化を感じやすいんだよねピリピリ

 

そういうわけで、

起きて来なくても

自分もすっきり目が覚めないってことは

長男はきついんだろうと。

 

今日も長男は起きてこなくて、

9時過ぎに目が覚めた時、

 

「学校どうする?」って聞いて

 

しばらく考えてから

 

「休む」

 

って言うので、

了解しましたにっこり

 

私が一番嫌なのは

どちらかというと

 

起きるの?

起きないの?

行くの?

行かないの?

 

ってひやひやする

魔の7:30爆笑

 

みんながどばーって出るときに

準備できなくてバタバタするのだけは

どうも苦手です真顔

 

そんな話をしてたらさ、

知り合いに

 

「そんな今日は調子が悪いから行かないなんて

許されるのは今だけだよ。

だって仕事したらそうはいかない」

 

って言われてさ、

 

はい??????

 

ってしらけたよね、私ガーン
 

これこそがさ、

従業員社会で生きてきた

私たちの常識。

 

もう子どもたちが働く頃は

自分で仕事したりするような時代だし

 

そんなことは

どーでもいいわけよ。

 

しかも、

やっと学校通ってる子に対して

そんなこと言うの

 

笑えるんだけど驚き

 

と、心の中では思ったりした。

 

そう、そうやってみんな

無理して時間あわせようって

泣きながら働いてるんだよね。

 

それが無理なら

そうじゃない選択肢もあるもん。

 

学校行くなら、学校のルールは

ある程度守るのは当たり前。

 

それでも、

今は息子のペースで

自信をつけてもらうほうが

先なんだよね、ってだけの話です愛