少し前の話ですが。

 

エイプリルフールの日、

 

不登校長男君。

 

三度目の正直。

 

やっと髪の毛切れた~

 

ひゃっほ~い!

 

1回目は私が代役。

2回目は次男が代役。

 

やっとですよニコニコ

 

何度も行きたいと話していたけれど

昼夜逆転してるし

ゲーム優先するしで

やっとですキラキラ

 

そしてカットしたさ、

 

イケメーンに変身で、

私がキャーキャー盛り上がってたら

 

マジキレされた…驚き

 

でもね、

母は子どもの成長がうれしいのよ。

 

いつも家にしかいないから

外に出て自転車に乗ると

 

それだけで体が大きくなったのがわかるびっくりマーク

 

それってうれしい、

それくらい小学校高学年は

体に変化が出てくるんだよねキューン

 

そう思いながら、

やべっ、もう来週始業式。

上履き買わなきゃーアセアセ

と焦る母でした爆笑

 

学校に行くかどうかというよりも、

必要な時に自分で行動できていることのほうが

よっぽど母はうれしいのです。

 

自分が必要だと感じたら

こうやって自分から動くんだよねキラキラ