北信愛2~田子信直、当主へ | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ

青海林檎です青林檎


昨日の続きで、南部氏の家老、北信愛 についてお伝えしたいと思います。


南部晴継が暗殺されたため、後継者問題で揺れに揺れる南部氏。

この時期、南部氏の領土は陸奥全域に広がり、かつて無いほどの隆盛を見せていたとはいえ、津軽地方で大浦為信 がきな臭い動きを見せたりしていたため、1日も早く当主を決め、情勢を安定させなければなりませんでした。

重臣を集めての会議の中、後継者として上げられたのは、信愛が保護していた田子信直 と、南部氏の中でも名門とされていた九戸南部氏出身の九戸実親 (くのへ さねちか)でした。


会議が進む内、より本家筋に近い九戸実親を当主にすべし、と議論が固まりかける中、信愛はとんでもない行動に出ます。

議論が行われている建物を軍勢で囲み、田子信直を当主にしない場合、会議に集まっている重臣を皆殺しにすると脅しをかけたのです。

この軍事クーデターといってもいい強攻策により、田子信直は南部氏26代目当主に、なんとかなる事が出来ました。

しかし、無理やりな当主就任は多くの家臣の反感を買い、後に九戸実親 の兄である九戸政実 による大規模な反乱へと発展していくのです。


参考サイト下矢印

北信愛 (Wikipedia より)

南部信直 (Wikipedia より)

九戸政実 (Wikipedia より)

九戸実親 (Wikipedia より)

武家家伝_北 氏


人気ブログランキングへ