マルメロ鶏カレー | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ


青海林檎です青林檎




23日の夜は、表参道ねぶたの時に購入したマルメロ鶏カレーを食べてみましたカレーライス


青森の鉛筆-マルメロ鶏カレー(パッケージ)

マルメロ鶏カレー は、碇ヶ関村(現・平川市)商工会 で作られた特産品カレーです。


マルメロ(カリンの一種)が入っていてフルーティと聞いていたので、レンジで暖めて食べてみます。


青森の鉛筆-マルメロ鶏カレー(中身)


においはカレーそのものカレーライス


味は、割と辛味が強い、スパイシーな味ですドンッ


残念ですが、マルメロがどこにあるかは分かりませんでした。


でも、時々洋ナシのような食感はしましたが…。


特に変わった特徴もなく、誰でも食べれる味だと思いましたナイフとフォーク





参考サイト


マルメロ鶏カレー (碇ヶ関村商工会 より)洋ナシ




人気ブログランキング参加中下矢印
人気ブログランキングへ 左矢印クリックよろしくお願いしますリンゴ