なつかしの「ジョッパル」 | 青森の鉛筆

青森の鉛筆

青森に関するつれづれをかきます。
おもしぇーはんで、みでけろじゃー(^_^)/

皆さん、こんにちはニコニコ


青海林檎です青林檎


今日は、久々の青森ニュースから青森県




青海が大学生時代に、弘前に居たのはご存知かと思いますが、こんな悲しいニュースを見つけてしまいました。


「ジョッパル」 18日まで営業延長/弘前 (陸奥新報 より)リンゴ


“民事再生手続きの廃止により12日で閉鎖予定だった弘前再開発ビル「ジョッパル」のテナント部分の営業が、18日まで延長されることが分かった。テナントから延長を望む声が多かったことに配慮した。13日からの営業時間は午後1時から同8時までとなる。”


いつの間に、経営不振になって、閉店することになっていたようですしょぼん


「ジョッパル」は弘前駅のすぐ隣にある駅ビルで、よく、実家に帰省する際、お土産を買ったりしてました。


待ち合わせにも使ったりしてました。


新しくなった弘前駅とは、通路で繋がったりしてて、観光客にとっても、それなりに使い勝手がよさそうに見えましたが、なかなか難しかったようです。


駅前がさびしくなりそうだと思うと、残念な限りです電車





参考サイト下矢印


十和田・奥入瀬―弘前・白神山地・恐山 (ことりっぷ) (Amazon.jp より)

「ジョッパル」 18日まで営業延長/弘前 (陸奥新報 より)





人気ブログランキング参加中下矢印


人気ブログランキングへ 左矢印ぶどうクリック宜しくお願いしますぶどう