娘と息子、そして私の体調がすぐれない・・・

 

 

6月頃から娘が咳、鼻水の症状が出始めて、

 

夜にすごい咳をするので耳鼻科や小児科に通ってたんですが

 

そのうち、息子にも移ったのか夜にものすごい咳で眠れない状況になり

 

娘の薬を緊急的に飲ませたらスッと治って眠れるように

 

夏風邪?

 

コロナ?

 

わからないけど、熱はない状況がずっと続きました

 

息子なんて幼稚園で水遊びできたの2回くらい?

 

娘も1回くらいしかできなかったな

 

 

そしたら、7月はいって後半

 

娘が発熱・・・39℃を何度も越して3日保育園を休みました

 

水曜から熱が出て、木曜下がらず、金曜の朝には平熱に

 

木曜に小児科に行ったら、

 

「う~ん、ゼイゼイ言ってますね。気管支炎でしょう。熱が下がらなかったら土曜の午前中に来てね」

 

と言われ、金曜には下がったのでいってませんが、

 

まだ鼻水と痰(とそれに伴う咳)は出てるので貰った薬がなくなったらまた行かないといけない

 

そしたら、今度は私が!

 

喉の違和感と痰、空咳が出るようになりました

 

緑の痰が出るから白血球戦ってんな!と思ってます

 

 

コロナかなぁ

 

地域的には田舎の部類なので東京や大阪や愛知ほどではないですが

 

じわじわと感染者が増えているし・・・

 

でもマスクをしていたら濃厚接触者と判断されないから

 

そもそも検査してくれないんですよね、確か

 

気管支炎も限りなくコロナに近い症状だけど

 

コロナのコの字もでなかったですからね、小児科で

 

まぁ、でたら困りますもんね

 

 

 

・・・職場の方も2日だけ休んで、金曜はおばあちゃんに2人のこどもを託して仕事に行きましたが

 

めちゃ心配されました

 

「今日担当の仕事があるからって無理してきた?気にせず休んでいいよ!?」

 

とリーダー的なおばちゃんに念を押された

 

「おばあちゃんに移ったら大変だから!」

 

 

いやおばあちゃんに移るならすでに移ってるわ・・・

 

毎日長男を見てもらってるし・・・

 

まぁ家が隣同士だなんて言ってませんからね

 

 

 

長男を夏休み中見てもらうにあたって、おばあちゃん(母)にお金を渡しました

 

4万円

 

本当は3万円といってたのですが、息子の昼ごはんも買ってもらうし食費で1万円プラスしました

 

(さらに生協で母が勝手に頼んだ商品1万円分こっちが持ってる・・・)

 

だから実質5万円くらいかな

 

母が働いて得る給与が5万円なのでちょうどいい額になったかな~と思っていますが

 

お金をいつ渡せばいい?と聞いたら、すぐ!と言うので超心配になりました

 

この人来月給与入ってこないことわかってんのかな・・・って

 

 

 

 

 

さ~て、今日は保育園で使うバスタオルを買い足しにいってきま~す