2022/01/16手づくり市初売り後記 | Ringo

Ringo

我が家の狭い玄関先で育てたお花たちと、アンティークレースや糸などで作ったオリジナル作品をご紹介します

みなさまこんばんは

Ringoです😄✨






今日1/17も良い一日でした。

(18日になってしまいました。😅💦)

全てがありがたいです。




さて、2022/01/15百万遍さんの手づくり市、初売りが、おかげさまで無事終わりホッとしています。☺️

(もう2日も過ぎてしまいましたが😅)

寒い中、足元が悪い中、まだまだコロナが落ち着かない中お越し頂いたみなさま💕本当にありがとうございました。😄🙏

多くのみなさまが、笑顔で「Ringoさぁ〜ん💗」と来て下さいました。

なんて幸せな事でしょう。

Ringoは、Ringoになって本当に良かったです。

ここで知り合ったとても多くのお客様や仲間の出店者たち、そして主催のみなさんに、感謝してもしてしきれないくらいに感謝しています。

ありがとうございました。

これからも、手づくり市のひと月ひと月を大切にして行きます。






2022年の手づくり市がスタートです。




今回は、しみじみいろいろ思い出してしまいました。


16年前の4月、はじめて手づくり市に親友と出展した時、この花梨の木の下だけがぽっかり空いていて、ここに2人でシートを敷いてお店を出しました。

シートを敷いて正座して、布に刺繍をした小さなバッグを販売していました。😄💕




その年にラリエットの販売を開始したのです。

「私、長く編んだ飾りをラリエットと呼んで販売するわ❣️」

と主人に宣言したのを思い出します。😄




今では、アンティークレースのブローチや




フランスのアンティークレースのストールやオリジナル付け襟を販売しています。




月日が経つのは早い物です。

少しずつ制作する物に変化はありますが、ただ一つ全く変わらないのは、お客様の大切なお金でRingoが作った物を買って下さる事への感謝の気持ちです。

本当に最初の頃と同じ気持ちで心から感謝しています。☺️

今回寒い中、時間を作って来てくださったみなさま、ありがとうございました。




手づくり市と出会えて、みなさまと出会えた事にありがたい気持ちでいっぱいです。

改めて、自分の人生は豊かだなぁ感じています。


みなさま、これからもRingoを応援して下さいね。

どうぞよろしくお願い致します。


 

次回手づくり市は、2022年2月15日です。☺️✨