■ ひらめき(アラフォー)食パン(アラフォー)

 子ども4人(中学生〜未就学児)

■ 世帯年収 約900万円(2023年度1馬力)
 ※2024年4月から2馬力生活スタート無気力 

■ 都市圏住まい

■ マイホーム(ローン有)、車 所持


こんばんはキラキラ



つ、い、に、この日がキラキラキラキラキラキラ




待ちに待った、



お給料日お願いお願いお願いお願いお願い

←正式には先週金曜日に振り込まれていたらしい!!

(暦の関係上)



4月から働き始めて、初めてのお給料日びっくりマーク



もはや

待ち過ぎて首が長くなりまくりのキリン🦒状態…




7年ぶりにアラフォー母が頂いたお給料は、





約23万円札束



嬉しいー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



7年ぶりに記帳された

給与 の文字がまぶしいデレデレキラキラキラキラ




総支給額は、不明ですが…びっくり


←給料明細の存在自体が不明驚き

無い訳ないと思うけど?



想定より多かった理由は、


面接時は提示されなかった


各種手当ての存在があったことラブ!!

5月に入って、総務の方から教えてもらいました気づき



お札資格手当て…約10,000円

お札保育料補助…約20,000円

お札交通費  …約5,000円 

  ※チャリは一律の支給額らしい(笑)



棚ぼた過ぎて、知ってびっくりポーンポーンポーン


←もらえるモノは、何でも頂きますけどっウインク



というか、求人で大々的に言えばいいのにねおいで


こんな手当てや補助制度やってますよーって。


すぐに求人集まると思うが…電球




頑張って、


退職金はたいて学校通って & 資格取って


本当に本当に良かったー泣き笑い


と、しみじみ泣き笑い




突然会社を辞めて学校に通い出した妻に


嫌な顔ひとつせず、


仕事の調整をして協力してくれた夫食パンには


少し感謝の気持ちを伝えたいと思います真顔気づき




この4月から就職したばかりで


有給が無く、休めない私に代わって


全ての学校行事に参加してましたしねっおいでニヤニヤ

家庭訪問×③やら授業参観×②やら…


←有り余るほど有給残ってるらしいので(笑)

う、羨ましい、、、よだれ



こうして文字にしてみると、


食パンにもっと感謝しないといけないな…滝汗



余裕がないと

自分だけが新しい環境で頑張ってる&疲れてると

勘違いしがちなので…反省悲しい




あとは、、、


常日頃なにかと気にかけてくれている


両親ときょうだい達に


ちょっとしたスイーツ&お茶orコーヒーを


贈ろうと思います飛び出すハート





ではバイバイ


イベントバナー

 


スーパーで買うと高い国産わかめはネットでOK


食べ盛りの子ども達のおむすび用に🍙