意識改善をしたくて、
ブログタイトルも改めて
少しずつ進もうと思ったのに。。


気持ちが上がらないです。
イライラします。
子供の態度にイライラ。
どうしてなの?
って問い詰めちゃう。


負の連鎖、すでに始まっている。


私が子供に注意する言葉、
それはそのまま自分に当てはまる
ものだ。


子は親の鏡。
本当にそうだ。
私の悪い癖や子供に対する態度が
そのまま子供に出ている。


本当はきっと素敵な可愛い子
なのに、私の影響で
怒ると手がつけられず、
全部他の何かのせいにして
怒ってる。


このままではいけないと思い、
直したいと思っても
私には覚悟が足りず
自分よがりになり
元に戻ってしまう。


覚悟ってどうしたら出来るの?


結局、自分が本気で
変わろうとしないかぎり
何もかわらないのだろうな。。。


わかってるのに
出来ない。
気付いてないより
たち悪い。。。


誰か助けてえーんえーんえーん
けど自分の変わる努力でしか
助けられないよねショボーン


自分を卑下して育ち、
自己肯定感低いまま
大人になって、
そこから立ち直った方
居られますか?