こんにちは♪

平川浩之です♪

 

八ヶ岳・原村で

シェアハウス音楽イベントホール

リングリンクを運営しつつ

理想的な生き方、世界を

研究しています♪

 

こちらのブログでも

八ヶ岳・原村のご紹介

活動内容・研究内容を

ご紹介しております♪

 

~~~~~~

 

冬至の日、1222日を

間もなく迎えます。


古代から、冬至の日は

生まれ変わる日とされてきました。



そこで今日は

死生観について


死とは?

生まれるとは?


どういうことか

考えてみたいと思います。




◉日本人の死生観

元々、日本人は


人は生と死を繰り返す

輪廻転生する

と考えてきました。


人が死んだ後

「生前○○さんは○○○○でしたね」

と言う様に

死ぬ前のことを生前

つまり

死ぬことは新たな誕生

死とは魂の世界に生まれ還る


本来死というものは無く

生きる形態が変わる

生きる世界を移行する

と考えていたのです。

 





◉人は何のために生まれて来たのか?

人は生命の源(魂の大本)

から

御霊分け

魂が源から分かれて


魂が成長するために

肉体を持って様々な体験するために

生まれてきた

という説があります。


元々、日本人は

その様に考えていた様ですし

ぼくも、そう考えると

しっくりしますので


そうなのだろうと信じています。



魂の世界では

肉体がありません。

 

肉体がないため

体験することが出来ませんので

魂の成長は極めて限定的です。



だからこそ

魂が成長するために

様々な体験するために

肉体を持つこの世界に

生まれてきたのです。




◉人生の振り返り  「体験は宝」

人は死んだ時

魂の世界に移行した時

魂がどの様に成長したのか?


振り返ります。



この人生で

「何をやってきたのか?」

「何をやり遂げたか?」


逆に

「やってこなかったは何か?」

「やり残したことは何か?」


を振り返ります。



やってきたことが

体験として残り


やり残したことは

次の人生の宿題となります。



「体験は宝」という

言葉がある様に


やってみて

上手く行かなかったこと

辛かったことも

貴重な体験です。


その体験が

魂の成長となるのです。


 

 

◉人生を充実させるためには?

死んでから

人生を振り返るのではなく


現世で、出来るだけ早く

「何をやってきたのか?」

「何をやり遂げたか?」


逆に

「やってこなかったは何か?」

「やり残したことは何か?」


振り返ってみましょう。

 


やり残したことを

次の人生の宿題として


持ち越すのではなく

今の人生でやって行きましょう♪


そうすると

現世がとても充実した

素晴らしい人生となります。



最後まで

ご覧いただき、ありがとうございました♪