フェイスブックに4年前の懐かしい画像が上がってきました。

 

 

こーゆーのを作らせると、本当にいいもの作るのよ。

うちの娘は(笑)

 

ただし、自分がやりたくて、誰に言われるでもなく勝手にやった時に限る。

 

 

 

↓↓こちら↓↓の記事にもあるとおり、


 

その勉強が「義務、仕方なく」なのか、

「興味、楽しさ」なのかです。

 

 

記事の中には、何故そうなのかも詳しくかかれてますが

 

 

 

簡単に言えば

 

勉強に限らず、彼女の創作物なども

 

"内発的動機"の場合は、結果はすばらしく

"外発的動機"の場合は、そーでもない。むしろ出来ない。

 

 

"内発的動機"とは

外側からのなんらかの報酬が期待できないのに、

内側からふつふつと沸いてくるワクワク感のような動機

 

反対に"外発的動機"とは

金、地位、名誉、外部からの評価などの外発的報酬を期待した動機

 

 

 

これは、子どもの勉強の成果しかり

そして大人になってからの仕事もしかり

 

 

たとえば、

最低賃金を下回っているとか(←そんなとこ、辞めちまえ)

無茶苦茶な残業を押し付けられるとか(←そんなとこ、辞めちまえ)

なブラック企業はさておき

 

 

その仕事に従事するとき、「やりがいを感じたい」と思ってるでしょ。

 

でも、その「やりがい」ってなんなんでしょうね。

上司から評価されること(査定にひびくと、昇給に影響するからね)が

最初の「やりがい」からすり替わってしまった場合、

 

大抵は途中で息切れします。

 

 

また、企業側や上司サイドにしても

本当は「仕事に"内発的動機"で取り組んで欲しい」と思っています。

何故なら、社員のモチベーションを昇給や昇格で保持するのは難しいからです。

 

 

 

さて、世の中「褒めて育てろ」路線もあるのですが

 

これは、時として逆効果。

「褒めて欲しい」と期待するようになってしまうからです。

「褒めてもらえない」と何も出来なくなってしまうからです。

 

これらはすべて"外発的動機"に由来します。

 

 

 

自分の得意ではなくて、

自分の好きをやりましょう♪

 

って言われて久しいですが、

 

 

その好き、本当の好きですか?

 

誰かに「すごいね」って言ってもらいたくて、やってるとすれば

それは"外発的動機"

 

満たされることはないでしょう。

 

 

 

誰に褒められなくても

なんなら、誰に呆れられようとも、バカにされようとも

 

夢中になれること

 

 

 

そこにしか、"内発的動機"はないのかも知れませんよ。

 

 

↑先日、勝手に作った段ボールハウス↑

片方の屋根が、開閉できるというすぐれもの

 

 

↑その昔、我が家のわんこをイラストにしたもの↑

 

 

 

さて、それでは、それを子育てにどう生かしましょうか。

 

ヒントは、

「子どもが夢中になってやってることを、大人の都合で止めさせない」

です。

 

 

PLA認定
QMCクイックマスターコース(全16時間)

2017年02月25日(土)・3月11日(土)の2日間・東京23区内開講
受講お申し込みはこちらから♪
http://www.reservestock.jp/events/158561

 

JSTA認定
性愛セラピスト養成講座(全48時間)

2017年03月25日(土)より月1回で全6回・東京23区内開講
受講お申し込みはこちらから♪
http://www.reservestock.jp/events/149142