本当はマスメディアであるTVから卒業したいと思っているけど、
相変わらずテレビっ子ですorz

情報はキチンと選別していきたいと思ってます。



家族崩壊ブロッカー・性愛セラピスト認定トレーナーの長澤りえです。
こんにちは。


前情報何もなし。

なにげに観てしまったTVドラマにちょっと興味を持ってます。




『はじめまして、愛してます』
(テレビ朝日系・木曜21:00〜)


『家政婦のミタ』や『純と愛』で知られる脚本家・遊川和彦さんの新作ドラマ


尾野真千子と江口洋介演じる夫婦が、親に捨てられた子どもと出会い、
特別養子縁組をして本当の親子になろうと決心する、というストーリー。


第2話まで放送が終わりました。
ここまでは、特別養子縁組をしようと決心するまでのお話しでした。

特別養子縁組が成立するためには「6か月以上の試験養育期間が必要」ということで、
来週の第3話から、その期間中に起こる様々なトラブルを通して絆を深めていくのでは
なかろうかと思われるのですが・・・


その「試験養育期間中に怒る様々なトラブル」に
『試し行動』というものが取り上げられていきます。


その描かれ方に興味があるので、ちょっと続けて観てみようと思ってます。



子どもは2歳前後になると、第一次反抗期に入ります。
これは健全な発達段階のひとつです。

両親をはじめ関わる人(兄弟や家族、保育園の先生など)に対し、
人を試すような行動に出ます。

これが、いわゆる「試し行動」と言われるものです。
試し行動は、両親や養育者が困ることをわざとして、
その反応を見ようとする行為です。

追いかけてもらいたくて逃げたり、駄々をこねたり、
暴力的なことをしてみたりします。


子どもは、この試し行動を通し、
大人の反応を見ており、
物事の良し悪しを理解していきます。


しかし、養子となる子は適切な時期に両親や養育者との間で
健全な愛着形成がなされていないケースが多い。

なので、養子となった子どもたちは、年齢に関係なく、
「本当にこの人たちは、自分を本気で、そして無条件に引き受け、
子どもとして愛してくれるのか」を確かめようとします。

彼らは、安全基地を持たないため
言葉では説明できない不安感を抱えていて
あらゆる方法で養親が信頼できるかを確かめようとするのです。

それは「試し行動」として表れ、
様々な問題行動を何度となく繰り返し起こします。


飲み物を床にまいたり、極端な偏食をしたり、
時には部屋を荒らし回ることさえあるといいます。
また、一定の期間「赤ちゃん返り」して母親を求める子もいます。


養親と養子が本当の意味で親子になるには、
数多くの試練が待ち受けていることを

このドラマで見せてくれるのでしょうが、


それは、養親と養子という関係だけでなく
実の親子であっても

適切な時期に愛着形成がなされなかった場合
起こりえるトラブルなのではないかと思い、その視点から


このドラマを観てみようと思ってます。





~それでもまだ下女やりますか?~
①姫への階段グループセッション

2016年08月12日(金)15:30~2時間

~今夜もエロトーク~
②R's BAR 女神たちの宴

2016年08月12日(金)18:00~3時間
@『パチャカフェ』奥沢
参加お申し込みはこちらから♪
http://www.reservestock.jp/events/134595



R50のためのオトナのお茶会
R50性愛トークwithアフタヌーンティー

@『ARMANI / RISTORANTE 銀座』
2016年08月18日(木)15:00~2時間
参加お申し込みはこちらから♪
http://www.reservestock.jp/events/133600


JSTA認定
性愛セラピスト養成講座(全48時間)

2016年10月02日(日)より月1回で全6回開講
受講お申し込みはこちらから♪
http://www.reservestock.jp/events/132966



★メルマガ★家族崩壊を未然に防ぐ~日々の暮らしの処方箋~
購読お申し込みはこちらから♪
http://www.reservestock.jp/subscribe/47951


初回無料電話相談受付中♪