多分静岡に行けたんだと思います。
子供の頃、とにかく地理が苦手でした。
神奈川で育ったのに、○○(有名観光地)って静岡だよね?とかもう・・・未だにそうなんですが。
なので思い返すとワタシ、静岡って1回しか行ったことがなかったという。
エヴァの舞台がココだからなのかな?PAに汎用人型決戦兵器が。
スケールが色々変で酔いそうでした。
側のレストラン入り口にアスカがいたので、他の子もいたのかなー。
ぜんぜん詳しくないけど、全部ひっくるめて一番好きなのはQです。
目的地は奇石博物館でした。(ここはしずおかけん・・・)
博物館部分を倍速で流したあと、
娘と夫はこの貴石探しへ・・・
(ワタシは荷物持ちに徹して、外できなこ黒蜜アイスを食べていましたw)
わかるわ、ここに一歩でも足を踏み入れたら、ワタシも同じ欲にまみれた亡者になってしまうって・・・
(その2の亡者も、娘の存在をうっちゃって貴石探しにのめり込んでおりましたw)
ラッキーアイテムを取ると、大きな石や高価な石が貰えるそうです。
30分くらい黙々とアドレナリン放出しながら地味な砂掻き作業・・・富士急で1絶叫分の参加費でこの興奮、コスパすごくいいような気がします。
こっち側からの富士山、生で見るのは何十年振りかしら・・・
箱根過ぎた辺りからずっと曇りか霧で、
ワタシはすごしやすかったんですけどやっぱり富士山は見たい!
これは本当に嬉しかった^^
日没直前のPAで、
ツバメの大群と遭遇。
ヒッチコックの世界も味わえましたよん。
(海を渡る前に群れを作る時期らしいです)
思いつきで午後出発→地元には20時帰宅、
短時間の割りに色々見れて楽しかったです^^