シュレディンガーの猫、ではない。 | 何となく、そんな日々。

シュレディンガーの猫、ではない。

閲覧注意




トイレの蓋が苦手です。
蓋を開けたら、何かあるかもしれない。

流し忘れた人のブツも嫌だけど「ある」ならまだいい、
何か「いる」かもしれない。

いるって・・・?
良くて生物、悪くてお化けとか生首とか?
(虫もあるだろうけれど、昔住んでいたアパートで一度、なめくじが配管を伝って何匹も便器の中に居たのはなかなかヘヴィでした。流しても流してもまた配管を這い上がってくるのです)

・・・
と、蓋が閉まっているだけで怖いこと考えちゃう。

自宅は蓋を上げていればいいのですが、外だとそうもいかず。




メンテついでに赤ちゃん人形を飾ったら、新たなお友だちを呼んでしまったようです。

赤ちゃんリカちゃん?リカちゃん赤ちゃん?
と、あいうえお幼稚園のおみちゃん(違ったらご指摘ください)?

おみちゃんの方は沢山遊んで貰った子のようで、要クリーニングです。
しかしですな。
服と下着を脱がしたら落ちない汚れや直せない破損があるかもしれない(;゜∇゜)と思ったら、何だか怖くなってしまって。


いやいや、お顔だけでも先に綺麗にしてあげなくちゃねp(^^)q