明けましてお目出度うございます | 何となく、そんな日々。

明けましてお目出度うございます

わたくしめに年賀葉書を送って頂いた皆様、ありがとうございました^^

今年もどうぞよろしくお願いします。





クリスマスから三が日にかけての郵便局バイトは、

一日も欠勤すること無く無事終了しました。

バイトの中でも難易度が低い年賀短期とは言え

夜通しは初めてだったもので、

ヒキ主婦が立ちっぱなしとか大丈夫か不安でしたが何とかこなせました。





私が主にやっていたのは

もんげぇ長くて大きな区分機という機械から、

郵便番号別に振り分けられたはがきの束を抜き取って札と一緒にまとめて

これまた郵便番号別のケースに仕分けていく作業。

(年越すと割と流通量が減るので手区分とかもやってまひた)

うちの市は今年は全国8位の年賀状流通量だったそうで、

年賀状が冷えてる昨今でも全国的に見て結構忙しい方なのかな?と思います。

因みに深夜帯は大学生・専門学生っぽいお兄さんお姉さんと主婦で構成されていたようです。




とっても簡単な作業ですが手の小さい人間なので束を掴むと・・・

顎でいったら外れる寸前な感じでの酷使っぷりで。

中指の第一関節と親指の第一関節にぎりぎりひっかけて掴んで整えて(重いしw)ぶっといゴムバンドかけのくりかえしをしていたら、

両手バランス良く全部の関節逝ってしまいました。

特に手根管症候群やっちゃった事のある親指が厳しい^^;;;

(後半は箸で食事が出来ませんでした・・・・w)

早く治して何か作りたい~~~~~~~~~~~~~~~~~~



楽しかったけど子持ちが夜昼逆転はまだちょっと厳しかった・・・

あとお節もお蕎麦もない年末年始が自分でも意外なほど寂しい・・・

作業中ふと時計をみたら年越してるしwww





そんなこんなで相変わらずテキトウではありますが、

今年もお付合い頂けたら幸いです。ぺこり。