お皿、作っています。
しかしかなりアバウト。
大きさも厚みも揃いません(><、)
私の63%はテキトウで出来ているので、これは致し方のない事。
(残りの37パーは飽き性です)
みかんで逃避し、
逃避も終わったので軌道修正。
取りあえず大きさバラバラ歪みまくりなものを、
練習台として絵の具とニス塗りしてみました。
石粉粘土の風合いとニスの効果で、
なんか手びねりの皿に見えなくもない・・・?(いや実際手びねりですが)
(麺を置いてみました)
若干厚めの方が「ぽい」気がします。
石粉粘土、これも意外に楽しいです・・・^^