初めての裁縫
今日の関東は雨風台風級~・・・ということで、
家に籠もっておりました。
娘が「りかちゃんの服つくりた~い」と言いだしたので、
針仕事に初挑戦。
真っ直ぐ縫うだけですが、
ひと針ひと針真剣に縫っておりました。
裾はボンドで貼っちゃってます^^;
ウエストを折る→ゴムを通す部分を縫う→ゴムを通して絞って結ぶ→脇(後ろ中心か!?)をゴムごと縫う
通常じゃあり得ない行程ですが、本人は大満足。
「これ、ちいこ(娘)ちゃんが作ったのよ~」
「えー、すごーい針で縫ってあるし!もう小学生だもんね」
等等と、
お人形達に自分を褒め称えさせていましたw
「チャムも~ シュシュスカートおにゅうなの~」
「ももりーにも貸してモモ!」
「いいよぉ」
********
入学前の作り物用にミシンを買い換えてから、
娘のモノばかり作っています^^
防災頭巾バッグと上履き入れ、フリルスカート、ギャザースカート、バルーンスカート、結んでリボンにするゴムスカート、あとは移動ポケットも。
娘が学校始まったら、型紙使うものも作りたいなぁ。。。
とにかくフワフワひらひらフリフリ命の子なので、
アンダースカートもフリフリさせなきゃだし、
やっぱりミシンが便利~
そろそろ小さい物も作りたくなってきました♪
出来るかなぁ(@v@;