ブラウス完成&セリア玩具 | 何となく、そんな日々。

ブラウス完成&セリア玩具

きんぴらふねふね

セリアのおそうじセット。

もう一種類、掃除機ヴァージョンのがあります。

リカちゃん達には小さめ(というか短め)です。


100円でこれだけ詰め込む心意気に乾杯♪

バケツは遠心力でモップを脱水する、イタリアが特許持ってるアレです。





先日作りかけを載せたブラウス、奇跡的にちゃんと完成させました( ´艸`)

2代目レプリカさんが履いているのは、世界のみるきぃブランドよん('-^*)/
きんぴらふねふね


基本のオリジナル型紙を作りたくて試行錯誤しているので、

取りあえず部屋着を作っています^^;ダーツ加減を試している青もあるw
きんぴらふねふね


きんぴらふねふね





大昔のジェニー誌を読み返していたら、ベルトのバックルをビーズで作っていたのでやってみた。
きんぴらふねふね
きんぴらふねふね
簡単なので量産(キレイに出来る様コツを掴むまでゴミも量産・・・)。

○型とO型で。
子供が扱うビーズ手芸用の銅線?で作るみたいだけど、

柔らかい分形が歪みやすいので私は手芸用のステンレスで作りました。






きんぴらふねふね

げん「は~い、さつえいオシマイ おそうじだよ~」

みき「バイトだいでオヤツ買おうね」


勤労幼児・・・

おそうじセット、スケール感が統一されていないのでアレですが、

ワイパーなんかはプチブラちゃんとかでも使えそうな・・・(ワイパー映ってないじゃん!?)


スケールなんて気にしない我が家の幼児には好評です^^;