チョー満とイッセイミヤケリカちゃん風 | 何となく、そんな日々。

チョー満とイッセイミヤケリカちゃん風

娘4歳(もうすぐ五歳)の記録。





幼稚園から帰宅するなり、ドリームステージが目に入った娘。

着替えもせずハァハァと遊び出す。

まずはステージ部分を堪能。

「ほら、裏はこうなってるんだよ~」

「××××~~(←声にならない喜び)」

クローゼットとドレッサーに悶絶しておりました。

せっせとハンガーを使いクローゼットはぱんぱん。


「あなたもアイドルチェンジよ☆」とブリブリヒラヒラ服を出したらやっと着替えてくれましたw


「ジェニーちゃん達がコンサート見たいって!」と並べ始める。
こんぴらふねふね
・・・

そのうち、ぬいぐるみ達が彼女に『ぼくも!わたしも!いきたいー!』と囁きはじめ、

「え~、ドラちゃんも行きたいの~?ラブラも行きたいらぶーエンジェラもースイカペンギンもーテレビくんも~?」


「ちょっとー!みんな行きたいって、連れて行くの大変なんですけど!ボールは自分で転がっていきないさい!」



こんぴらふねふね
まりか「うわー、お客さん一杯・・・緊張するなぁ」


娘「コンサートがはじまります、二階席のおともだちは立ち上がったり暴れたりしないでください、きけんです」←おかいつコンサートか?


片付けを見越して、この当たりで私が入場制限をかけました。
こんぴらふねふね
人形・ぬいぐるみの他に、おもちゃ達も見に来ています。。。

ラップの芯は「背が高いから後ろでも見えるでしょ!」と後列。





こんぴらふねふね
「抱きしめてー☆銀河の果てまで!!」(私はシェリル派)

新人アイドルに沸く客席。

作詞作曲歌唱全て娘。ノリノリで歌い続けておりました。








おまけ イッセイミヤケリカちゃん(嘘)












こんぴらふねふね


トマトの梱包材・・・・ヽ(゜▽、゜)ノ
本家と同じで色んなアレンジが出来る一品ですw