みいつけた!
娘が今ハマっているのが、この方。
なかなか愛らしいキャラなのですが、声はサバンナの高橋さん。
またの名を犬井ヒロシ。
自由だ~~~~~!
一応4歳児向け番組らしいですが、
幼稚園に行っている時間に流れる訳で(夕方の再放送もありますが)、
私が見聞きした所によると2・3歳児に非常にウケがいいらしいッス。
番組のメインモチーフが何故か「椅子」で、
喋るイス達以外にも、クドカンが作詞の椅子の歌まである。
エンディングを歌うトータス松本まで椅子にされてるしw
余談。
絵本の ねないこだれだ。
サボさんのイントネーションで読むと面白いッスよー!
(サボさんは自称歌手の人型サボテン。窮地に陥ると普段は枯れている花が咲いて、何故かオネェになる)
あと、エンディング曲は夢をタマゴになぞらえて
『君の夢は何?さがそう!もしダメになっても、すぐにまたやりたい事はみつかるから、怖がらないで』という主旨なんだけど、
しまじろうのタマゴの歌は
『夢をかなえる為に、じっくりしっかり頑張ろう』的な歌詞で(まぁお勉強系だしね)、
どっちも良い事言ってるし、どっちも間違ってないんだけど、相対的だなぁとか思ったりし。