2歳児のモラルハラスメント
モラルなんて概念、ないからねぇ・・・ヤツには。
皿を洗いながらうっかり鼻歌でも歌おうものなら、
リビングで遊んでいる娘から凄い勢いで「お歌いいの!!!」と制止される。
(娘は だめ イヤの代りに、「いいの(否定形)」を多用する)
そんな・・・。私は機嫌のいい時、つい歌ってしまう癖があるのだ。
特に家事をしている時は。
逆に
「茄子のお歌(歌って)」
とか無茶振りをされる事もある。
割り合い童謡のストックはあるものの、
娘の頭の中にあった歌と異なると
「いいの!」
が出てくるのである。
歌くらい、好きなのを好きなときに歌わせてくれヽ(;´Д`)ノ