娘の言語能力 | 何となく、そんな日々。

娘の言語能力

今日突然「青」が言えるようになりました。

色とその名前は判ってるんだけど、口がおっついてないんですよね・・・^^;

「あお」はどっちも母音だから、言いやすいんだろうなぁ。

憶えたては使いたがるのが人のサガというもので、

車や熱帯魚の青いやつを見ては、嬉しそうにあおあお言っていました。


数字は全て「イチ」です。

ソレが数字だと判別出来ているという点を、褒めておいてあげましょうw

あ、5だけは別格らしくちゃんと言えてます・・・。





そんな彼女、普段私に何かやって欲しい事がある時の言う?のは





です。



取りあえず、言う。

ちょっとした事でも、ギャー。

強力目覚ましビッグベンのように、

放っておくと止めるまでなりっぱなし&音量がどんどん大きくなっていきます。

平たく言うと癇癪です。





しかし本当に助けが必要な時は




いや、肝心な時こそちゃんと伝えて下さい。

荒い息だけでは聞き逃してしまいます。



今日は私のPCをフリーズさせた時と、

テレビのリモコンいじって変な画面に飛んでしまった時に、

こんなんなっていました(^▽^;)