ママぷるる
娘との妄想会話はまだまだ続いております。
本人がしゃべりだしたら終わるのかな~?
私「しほちゃん、本当はママが産んだんじゃないぷるる」
しほ『ママなんかホントのママじゃないぷるる~!』
ぷるるってのは何なのかと申しますと、
マイブームの語尾修飾語でございます(そんなものあるのか?)。
娘がダイゴロウだった頃(3~5ヶ月?)は「まるまる」でしたね、そういえば。
どうでもいいですが妄想会話でケンカするっていうのも、
更にアホっぽいですねぇ・・・。
客観的に見ると、娘は今のところ非常に平均的な成長を遂げています。
性格は内弁慶かな?
自宅でもあまり親から離れず(というかむしろフジツボのようにへばりついて)生活しています。
臆病で安息を求める性格?保育園通いが始まった影響かな。
車のおもちゃをブーブー言いながら走らせているのを見ると、
赤ちゃんから幼児にちゃんと育っていってるんだなぁと嬉しくもあり不思議でもあり。