今日も可愛かったぞ
ここの所、
午前寝
離乳食
12時前後に支援センターへ
15時位に帰宅、午睡
夕方、ショッピングモールのキッズコーナーで遊んでから、スーパーで買い物
帰宅して眠そうでなければ軽く離乳食
お風呂
ひと遊び&うんちタイムw
21時~就寝
こんな感じで過ごしております。
センターで顔を会わせるママさんに
「いつ家事やってるの?」と聞かれる生活ぶりw
やってませんw←あーあ
ひたすら娘のプリ子っぷりを愛でる日々。
ああ、こんな時間がずっと続いてくれたら。。。。
明日は認証保育園を見学に行って来ます。
認証園でも待機している人が多くて、まず年度内は無理らしいですが、
それでも見学しなけりゃ始まらないし。
いざって時に慌てないように、
このダラ生活を改善していかないといけないしね
因みにこの認証保育園は隣駅。ベビーカーだと三十分くらい。電車使うとドアtoドアで最短10分かな。
先日、同じ町内の認可保育園を見て来ましたが、そこは坂道登って同じく三十分位・・・でも環境は最高。
預け先を悩むより、再就職先がみつかるか(選ばなきゃあるだろう)ちゃんと働けるか、病気の時どうするか、色々他にも登録したりなんだりやらなきゃなー。
保育ママさんという手もあるか・・・。
後、ファミサポもねー。
あ~~~
宝くじ買わなきゃっっ