絵本「こぐまちゃん いたいいたい」 | 何となく、そんな日々。

絵本「こぐまちゃん いたいいたい」

有名なこぐまちゃんシリーズ。

一番人気は「しろくまちゃんの ほっとけーき」

二番人気は「しろくまちゃん ぱんかいに」(パン買いに)


って、主役はこぐまちゃんデショー!?

まぁそれは置いておいて・・・。

子供の目線・発想で描かれている、教訓も含んだとても良い絵本です。

はまりました。


絵本図書館に沢山タイトルが並んでいます。

取り合えず

「こぐまちゃん いたいいたい」

を借りてみました。

中味は家に帰ってからのお楽しみ♪

あえてその場では読まずに帰りました。


さて、娘に読んであげようかねぇと、布団に寝転がって・・・・・


爆笑。

音読、継続不可。


すっかりネンネ気分を削いでしまいました。ごめんね娘。


イタイイタイしないように、次は気をつけて考えてやってみようね・・・という教訓が込められたこの絵本。

故に、こぐまちゃんは次から次へと災難に見舞われます。

最後の串団子に至っては、読者の期待かはたまた作者の見えざる手を恐れてか

「だいじょうぶかな」とおそるおそる食べている こぐまちゃんがいじらしい。



次は何を借りようか。

楽しみです。

パン買いにも良かったし^^

パンについてしろくまちゃん、こだわりナシな所がw